国内

#女性映画が日本に来るとこうなる

スポンサーリンク

このタグ見てるとほんと鬱になってくるけど多数派の女性が好むものを突き詰めると結局こういうダサピンク系になってしまうという絶望。うちの母とか見てるとそう思うしツイッタで映画名検索しててもこういう女子多いのわかる(といっても中高生が大半かな)#女性映画が日本に来るとこうなる

(@pirquetti) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる

これって結局さ日本人のほとんどが映画を見に行く事を『ハレの日』で特別な行為だと思ってるからこうなるんじゃないかな。

わざわざオシャレして出掛けるのにテンション下がる映画を見に行きたくないって心理でしょ。

仕入れ担当者の慟哭が聞こえる。

(@0509Kazuhiko) September 14, 2016

話題のこのタグ、女性映画に限らず、洋画が日本に入って来るとき、ヘンなバイアスがかかってることを痛感。何故そんなに、ゆるふわ&ダサイ、になるんだろ。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@tomopetit) September 14, 2016

『ヤング≒アダルト』も日本版はかわいい感じになってるかな。
#女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/rhTWKYAPQ2

(@kuronekonippou) September 14, 2016

TLで #女性映画が日本に来るとこうなる というタグが話題のようだが、言いたいことはだいたい言い尽くされている。ひとつ付言すると、女性映画に限らず外国映画の原題を日本向けにわかりやすく改変することで、本来その映画が観て欲しい層を取りこぼす可能性はあるので、もったいないとは思う。

(@nobitter73) September 14, 2016

女性映画ってどんな作品の事なの?
正直よくわからん(´・ω・`)

#女性映画が日本に来るとこうなる

(@buratagyoh) September 14, 2016

ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ https://t.co/sOPVd5GRty

(@saisighs) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
女性映画って括りはどうかと思うけど、単純に日本の配給会社の宣伝方法が世界でも類を見ない程(悪い方に)ぶっ飛んでるって事じゃあないかな

(@bamboo_catY) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
このタグ見てるとげんなりしてくるな

(@abletojustexist) September 14, 2016

ポスターやDVDのパッケージ見て
「たいして面白くなさそう」とスルーしてた作品がたくさんあった!!
#女性映画が日本に来るとこうなる

(@sue22_sue) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる

話題になってる。
原題と比較してどうして!?って悲鳴をあげる層と、そのまんま観てる層に流れる深くて暗い川がそうさせるのかと。
そのまんま、好んで観てる層が大多数ってことで。ビジネスだし。

(@Jasminum8) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる で思い出したけど何で香港のキョンシー映画みたいに…でも配給元を見ると全部こんなテイストになってるので納得。でももうちょっと妖怪ちゃんを可愛く…https://t.co/m9LNobHhH1 pic.twitter.com/PtsE1P8LRb

(@karamo0408) September 14, 2016

女性映画じゃないけど白鯨との闘いとか最もたるもの
ポスターもダサいし題名もダサい
何でこうなる
#女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/BTXkOkTkIc

(@ki_bow_powerpop) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる このタグすごく勉強になる。メディアとジェンダーを題材にしてゼミ論書けたな。

(@a3ethyst) September 14, 2016

邦題に「きみ」とか「わたし」という言葉や「◯日」みたいな数字をやたらと付けたがる

#女性映画が日本に来るとこうなる

(@Nin_Gen_Des) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
↑このタグおもしろい。興味深い。 日本はいろんな意味でジェンダーに課題山積み。

(@koji8u8) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる これがおもしろい。実はオペラもタイトルが改変されて、その先入観から違う味わいになっているものがある。『椿姫』は、ヴェルディによる台本のタイトルは『La traviata(堕落した女)』。舶来の文化として消費するには原題だと不都合だったのだろうか

(@maesocio) September 14, 2016

だいたい邦題に「ワタシ」とか「恋する」とか「幸せ」みたいな単語が入ってたり、あとタイトルの最後に「!?」とかくっ付いてる映画は、条件反射的に避ける。思いっきり逆効果になっているので、そこんとこヨロシク! #女性映画が日本に来るとこうなる

(@kokusankinoko) September 14, 2016

映画のフェミニズム問題話してたんだけどタイムリーなタグが流行ってるな #女性映画が日本に来るとこうなる
https://t.co/zeU68V0zR4

(@shioriH) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる これ、原題やポスターデザインだったら観に行ってたかもっていうのが結構ある

(@o_laki) September 14, 2016

前もつぶやいたけどスパイのブルーレイってマジひどすぎ… #女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/QXZHmwzU5B

(@hmoppet) September 14, 2016

ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ https://t.co/qX5PAnmeXg 企画がオジサンもしくは「名誉オジサン」な女性で、メインターゲットもオジサンの「心のなかのオンナノコ」なんだろう…

(@matueiho) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
Frozen → アナと雪の女王
…これもそうじゃん pic.twitter.com/jCjmaiRpGJ

(@ohyuki2010) September 14, 2016

このPotiche,英語でいうところのTrophy wifeのことなのだが、邦題は何故か幸せの雨傘。ポスターこそ可愛いが、内容は労働環境とか結構重くて、そんなに笑えないぞ。 #女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/DXBm2JB9Pz

(@Yatapost89) September 14, 2016

2番目トレンド入り!話題になってますねー#女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/Xq65L8ZSc4

(@okome8tabetai) September 14, 2016

ピケティの本も「あなたにマカロンの花束を」みたいな邦題にしようよ。きっと売れる。
#女性映画が日本に来るとこうなる

(@kayabama) September 14, 2016

本当にどいひー。 → 【ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ】 https://t.co/Q1GeF0osri

(@kougaikagenshou) September 14, 2016

いるんだって、英語/横文字使うだけで格好いいと思ってる厨二病マン。埼玉とか茨城とか歩くと、小汚いアパートの名前が、「Forest River House」とかな。目の前には線路で、森も川もないのにな。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@PubTak) September 14, 2016

邦題がダサいことは、作り手が消費者の需要・嗜好を理解していないことにはならないんだよな。むしろそういうタイトルにしないと見てさえもらえない可能性だってあるんだからさ。#女性映画が日本に来るとこうなる

(@TakaoKukuru) September 14, 2016

コメント

タイトルとURLをコピーしました