国内

#女性映画が日本に来るとこうなる

スポンサーリンク

ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ https://t.co/5piIBgdwzK
邦題に騙される…

(@sakazee) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる

めくらめっぽうピストルの音

血が流れてる〜ピンクにチェーンジ!

見た目にとっても美しいからお嬢さんでも振り向くぜ!ヘイ!

(MOMO色トリック/P-MODEL)

(@asyuracat) September 15, 2016

このハッシュタグ おもしろい。#女性映画が日本に来るとこうなる
オリジナルのイメージを全く無視して、妙にかわいらしくしてしまう日本版。

(@SHIROW711) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる が酷すぎると話題に!日本向け海外映画ポスターのダサさがハンパない https://t.co/aOIOSM8IjH

(@sasa315) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
「赤いアモーレ」は酷い。題でスルーし、ギンレイで観てはまり、何度も通った。原題は「動かないで」とか「そのままでいて」とか、映画の内容にもリンクする、あの時、あのまま、時が止まってたら守れた何かにすがり付くような気持ちを表してるはずなのに酷い。

(@msairyu) September 15, 2016

ポスターそのもののデザインを変えるってのもどうなのかなぁ〜、と。デザインの事は詳しく無いのですが…
また、女性映画に限らず輸入ものの映画全般に言える邦題のアレがアレな件。
どうしたもんかねぇ〜

#女性映画が日本に来るとこうなる

(@majifunky) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる てタグ、確かになんでその邦題に?とかこのポスターのビジュアルがなあって敬遠した映画いっぱいあるんだけど、こういうのがなくならないってことはマーケティングした結果、っていうか、こういう風にした方が映画がヒットするって実績があるんだろうなあ。

(@omaedattanoka66) September 15, 2016

女性云々じゃなくて、昔からよく言われる邦画ポスター/邦題ダサすぎ問題じゃん。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@UnderRepairing) September 15, 2016

ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ https://t.co/YJDOoypf1D

(@mikuleko) September 15, 2016

【"Ad"】 ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ https://t.co/pWV22czKLs

(@cold_blaze) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる このタグ、まだ見てる。日本のがダサいとかなんとかは好みの問題だけど、「そうでなかったら見に行ってたかもしれない」って思うのが多いなあ。「ふーん、おしゃれでハートウォーミングなんだね・・・」ってスルーしたのが多い。

(@wooweewoo) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる

やみが垣間見える…

(@swznd1000) September 15, 2016

これに関しては、そうした映画の本編の恣意的な改変でもない限り、個々人のセンスとマーケティング上の最大公約数同士の、あるいはどちらか同士の凡庸な衝突とするしかないような気も… #女性映画が日本に来るとこうなる

(@PerMetalPower) September 15, 2016

女性向けは内容に関わらずキラキラ、ピンクのファンシー度アップ
愛や友情がメインテーマ!!みたいにしてくる・・・・
お前らこういうの好きなんだろ見たいだろと言うように・・・・・
それが逆に客の数絞ってることに映画関係者は気づかないのか・・・

#女性映画が日本に来るとこうなる

(@hibatora77) September 15, 2016

レンタルビデオ屋さんはこのタグをよく見て、日本公式ポスターの横に元のポスターをネットからダウンロード&プリントして貼っといたらいいかも。逃してた潜在顧客層がゲットできそう。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@mipoko611) September 15, 2016

日本版のパッケージでスルーしてた良作映画が山ほどあるんじゃないかと気づかされた>RT #女性映画が日本に来るとこうなる

(@yatugare97) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる のタグを見て,シンディ・ローパーが Girls Just Wanna Have Fun の邦題「ハイスクールはダンステリア」に激怒したという逸話を思い出した. いや,激怒するよ,ほんとに.

(@shunkuriyama) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
確かに圧倒的ダサさで完全スルーしてる映画もあるけど、逆にポップ感必死で出してる作品は面白いものが多いという自分セオリーが。というか賭けの喜び?シリアスな作品を見ない人にも、少しでも多くの人に見てもらいたいという気持ちで作ったのかなって思ってた。

(@komakomat) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
このタグ・・・・絶望感がすごい・・
日本ってこんなにセンスなかったのか・・・
いや、ゴッドオブエジプトで知ってたけどさ・・・・・

(@hibatora77) September 15, 2016

オゾン監督のインタビュー>RT、 #女性映画が日本に来るとこうなる で話題になってることそのまま。「日本人は常にタイトルを変えたがる」と呆れられ、無理矢理で内容と無関係なタイトルをバッサリ断られてもなお、なぜこんなことを繰り返す?!(断固拒否されて多少改題したようではあるが)

(@WisteriaShade) September 15, 2016

英語のままが間違いないのかね / 他50コメント https://t.co/X5lu1TVxVD “ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ” https://t.co/0lDTuAD70p

(@hitomit_123) September 15, 2016

かっこいいポスターも文字の羅列の説明まみれで台無しに、デザイン性皆無の雑コラみたいなダッセーポスターに作り変える。

つまりは、キャッチーな説明がないと客引きできないのだな#女性映画が日本に来るとこうなる

(@mka_nn) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる  見てて悲しくなってきた。

(@yatugare97) September 15, 2016

原題はRelatos Salvajes 「野蛮な・けだもののお話」とかそんな意味。自分が抑えきれなくなって復讐する6人の物語。邦題に苦悩の跡は認めるが、ポスターも含めテイスト変わっちゃってない?#女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/bxojWfpsR1

(@chottottotto) September 15, 2016

ふんわり、やわらかい、ピンク色、恋愛、笑顔、とかの女性のステレオタイプみたいなものにハメ込まないと売れない時代があったのか、それとも単に作ってる人が男なだけか #女性映画が日本に来るとこうなる

(@minamimag) September 15, 2016

観てない面白そうな映画がたくさんあった
#女性映画が日本に来るとこうなる

(@jet___cat) September 15, 2016

朝から日本の闇を見てしまった。#女性映画が日本に来るとこうなる

(@bendandsnap0514) September 15, 2016

ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ https://t.co/5jm455a4uq

(@kounaien1234) September 15, 2016

これ見ながら、ターゲット女性でデザイナー女性でも、GOサイン出すトップが男性(おっさん)で、「もっと女性にささるように」とか言い出してどんどんピンクになってった某案件を思い出した。

#女性映画が日本に来るとこうなる

(@mtyet) September 15, 2016

中ピ連の女たちが「女子力」なる活字溢れる現代にタイムスリップし、私たちの闘いが未来に実を結んだと勘違いの春を謳歌するも、真逆の思想だったことに絶望し、お遍路の旅に出るって話なら「私に会うまでの1600キロ」でも文句は言うまい。#女性映画が日本に来るとこうなる

(@twonotessamba) September 15, 2016

コメント

タイトルとURLをコピーしました