国内

#私が好きな暗い映画

Post

#私が好きな暗い映画 パンズ・ラビリンスだっけ、あれ結構好きなんだけどね ハッピーエンドだと思ったら周囲の評価は後味悪いエンドとかバッドエンドとか言われれたやつ

— 伊早鮮枯みすでざにいる (@azaco_KK) April 9, 2015

スノーピアサー #私が好きな暗い映画
観た時はそんなでもなかったなぁ。という感想だったんだけど、今だに忘れられない映画なので、自分、多分結構気に入ってるらぽいよ。

— ヨシヒト (@yosihito) April 9, 2015

ブラック・スネーク・モーン。
この映画は一人で見にいって、なぜか嗚咽したくなるほどやられた。
#私が好きな暗い映画 pic.twitter.com/2TTjkPzWk3

— hentaimegachan (@hentaimegachan) April 9, 2015

バタフライ・キス

寂しい、寒い、荒涼とした風景には女ふたり、行くところはどこにもない。#私が好きな暗い映画 pic.twitter.com/9mjgTFgRvC

— なっち (@nachisan2) April 9, 2015

#私が好きな暗い映画
これはミストやろな…と思ってたらやっぱりいっぱい挙がってたね。ところでこの映画の影の主人公は副店長だと思う

— みさ子推しは万病に効く (@misakoLH) April 9, 2015

『ユージュアル・サスペクツ』を忘れてた。マクマナスの、
「ニューヨークは雨だってさ」
って場面が好き。せつない。

#私が好きな暗い映画 pic.twitter.com/0HpMWKzBrB

— ©︎ゲヴァラ︎ (@geva_geva_geva) April 9, 2015

尼僧ヨアンナ #私が好きな暗い映画

— みーきち(( Ớ (@miikichi_009) April 9, 2015

#私が好きな暗い映画
ミスティックリバーしかないでしょーーー!!
エンディングで鳥肌が立ち心臓を八切りにされました。

— DESU。 (@desukedoga) April 9, 2015

やっと思い付いた。沢田研二や故菅原文太が出演してる「太陽を盗んだ男」を挙げよう。
ストーリー……というか色々ぶっ飛んでるけども邦画特有の湿気を感じられて、それが暗い印象を与える映画だった記憶。
ラストシーンは間違いなく暗い映画に相応しいはず#私が好きな暗い映画

— めーく() (@mayclemiracle) April 9, 2015

floating
ノーマンの、多分一番はじめの出演作だと思う。一応救いはある…のか?私としては打ちのめされるエンディングだった。#私が好きな暗い映画

— ごっちん (@cf0028761) April 9, 2015

明るいところが全く無い「キャリー」という暗黒ホラーも挙げておく。ホラーだと「デビル・スピーク」もそうですね?
#私が好きな暗い映画

— アラン・スミシー1964 (@alansmithee1964) April 9, 2015

ファスビンダーの映画は全般に暗いけども好きだった。暗いけども、いろんな技法が使われてて、なんつーか、あれよあれよと。  #私が好きな暗い映画

— こややし(人民) (@kova41) April 9, 2015

#私が好きな暗い映画
このタグ使ってる人が好きそうだからエスターをオススメしておこう
私無理過ぎて途中で危険したけど

— ミスズ・ブラギンスカヤ永遠の露領 (@Solid_giovannna) April 9, 2015

秋のソナタ #私が好きな暗い映画

— S/Y (@nuit_obscure) April 9, 2015

あっそうそう、「母なる証明」はうすら寒くなる余韻が残るのでものすごくいい映画だった! #私が好きな暗い映画

— 脳みそポン菓子マンはるいち (@halich) April 9, 2015

スタンドバイミー #私が好きな暗い映画

王道

— てり (@terideri) April 9, 2015

バットマンリターンズを見返したタイミングの今こそこのタグを使う時なのでは
#私が好きな暗い映画
ペンギンが仲間に送られるところはいつも泣く。親に捨てられ蔑まれあらゆる人間が去ってもひとりぼっちじゃないのだ…

— 宮澤あんじ (@miyasawaanji) April 9, 2015

レオン #私が好きな暗い映画

— 鮭やん:個人の感想です (@Kyan5884) April 9, 2015

コメント

タイトルとURLをコピーしました