Post
デヴィッド・エアーの方の
『スーサイド・スクワッド』は今でも見返す位にカッコいい。Queenの「ボヘミアン・ラプソディ」の音ハメのせいで期待値上がりまくりだったわよ。予告だけならアメコミ映画最高傑作。#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/EZZ8UZAsfA— レオナ (@ClockworkReona) April 22, 2024
とても「子連れ狼」の拝一刀と同じ役者とは思えない若山富三郎のカメレオン俳優ぶり#シルクハットの大親分 pic.twitter.com/JBtkvFhsAL
— 幻妖斎 (@Kenashian) May 23, 2024
#好きな映画予告選手権
インヒアレント・ヴァイスは予告も最高 pic.twitter.com/E7BqkwocH5— カークダグラスサーク (@Douglas1980s) April 21, 2024
#好きな映画予告選手権
何度でも言うけど
これしかない
予告でホラー映画かと思ったら
映画館で泣かされるとは
いい意味で予告に騙される#怪物の木こり#亀梨和也 亀梨くん#三池崇史 監督 pic.twitter.com/VJiAvumLbM— サラ@雑多垢 (@RukkM) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
独立機関銃隊未だ射撃中 pic.twitter.com/j3YojZpzvf— パッキー (@packy1954) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
『ドラゴンタトゥーの女』の特報。カッコ良すぎて今でもたまに見返してる。
https://t.co/4jkUWhvxQz— スタローガン (@transformllogan) April 21, 2024
#好きな映画予告選手権
本編でこの曲を聴けなかった事は残念だけど、めちゃくちゃカッコよかったし見た時は興奮した。 pic.twitter.com/coDYKfLc7V— サドンデス (@suddendeathdesu) April 21, 2024
「新.!アヒルの警備保障」と「.!ギャンブル大将」の連続予告。
「.!インベーダー作戦」のテレビ放送があった時に直後に流れたもの。
監督・脚本・主演のマイケル・ホイさんの声をあてた広川太一郎さんによるナレーションが最高です! pic.twitter.com/EZvsNpUtBl
— (@lawyerhustle) April 23, 2024
#好きな映画予告選手権
「 人狼 JIN-ROH 」 pic.twitter.com/DTWQcqWb0J— ICE (@ICE_KAZZ) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
「血とダイヤモンド」(1964・宝塚映画) pic.twitter.com/Kz59CFjB2g— ひねもす憂鬱 (@honehone_man_7) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
この何も伝わらない予告、松田優作の色気よ pic.twitter.com/tSiMpbXblQ— シン・ぇるーし (@PROWL1985) April 21, 2024
#好きな映画予告選手権
これだろ
pic.twitter.com/807PphFnkL— サイ-SYK- (@ChannelPsyk) April 22, 2024
「ザ・レイド」
誇大広告を一切していない予告編w
#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/YB2ZHEG0wy— グラップラーKOKI (@kokimark2) April 21, 2024
#好きな映画予告選手権 許された頃の日本 pic.twitter.com/Eo3tALgoXp
— 広島フレディ (@HiroshimaFreddy) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
『屍人荘の殺人』
説明して良い部分がほぼ存在しない完全ネタバレ厳禁の本作予告編を見る(重要)
何も情報を入れずに本編を観るこの流れで観ると最高に楽しめます️
映画本編とセットで観ると分かる名予告だと思う本編はAmazonプライムで観れます https://t.co/xrEM3QqMGf
— ZOMBIO_HAZARD (@ZOMBIO_HAZARD) April 26, 2024
この予告大好きなんだよなぁ。リズムも曲も良い。なおこの曲は本編には使われません。 pic.twitter.com/tlpzPposuz
— 髑人形 (@otakobouya) April 21, 2024
「ダークナイト」で注目されたクリストファー・ノーラン監督の次回作は?という中で放たれた「インセプション」の予告での刺激的な映像の数々で映画ファンだけでなく一般観客までをも虜にし、今でも使われる重低音(ブォォォン)…記憶を消してもう一度見たい予告は断然これ。#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/KtYSChU6Sv
— Taka (@otmovie20503) April 22, 2024
『ブレイド2』https://t.co/u5hfZ0fI1Q
— YasuPlissken (@YasuPlissken) April 23, 2024
バーレスク ( 2010 )
【キャッチコピー】は…
この声で夢への扉を開けてみせる!
この予告を見たら…
絶対あなたは見たくなる!!かもね〜#映画
配信
U-next Netflix アマプラhttps://t.co/86LzB0TXBe— macaron (@macaronDragunov) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
「電送人間」(1960・東宝) pic.twitter.com/d1YHEzXyap— ひねもす憂鬱 (@honehone_man_7) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
なんの十三回忌だよ… pic.twitter.com/CTzrUN9uE4— 13日は金曜日@ジェイソン大阪へ (@13nichikinyou) May 3, 2024
いくら作品本来の持つ圧倒的な面白さはあったとしても、2002年の公開まで日本では知る人ぞ知る存在でしかなかったわけで、やはり劇場に観に来てもらうきっかけというのは大事なわけです。
日本でも愛された映画になったのは、この予告編の果たした役割が大きいと思います。 pic.twitter.com/TpDcpAfUnx— (@lawyerhustle) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
最低を地で行く予告 pic.twitter.com/4gDQ9GGvTc— シン・ぇるーし (@PROWL1985) April 22, 2024
本編はシリアスなのに当時のコメディカンフーブームに乗っかり、コミカルなテイストにされてしまっているジャッキーの龍拳の予告
#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/SzwXwxi5Rv
— LEE (@TAtvj) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
始めてみたとき釘付けになった pic.twitter.com/SeyxLqG7RI— ジェミニ²² (@Gemini_mujou) April 23, 2024
#好きな映画予告選手権
予告編で使われた楽曲は本編では使われずに、サントラの一曲目に収録されている。
初見時は鳥肌が立った。今でも、タイタニックより本作がオスカーに相応しかったと思っている。#LAコンフィデンシャル#カーティス・ハンソン#ジェリー・ゴールドスミス pic.twitter.com/utlIIPwGrU
— エレン・ロック/L’EGOISTE (@neznMoZmlZmngWW) April 24, 2024
#好きな映画予告選手権
『イップ・マン 継承』
木人椿を叩く音にBGMが重なっていくのがオシャレ。
アクションの音ハメも気持ちいい。 pic.twitter.com/mJ1ov65n5t— コシノ ネコタロウ (@vurancosuki) April 21, 2024
終盤のペッパー一途、良きパパのトニーも好きだけど、『アベンジャーズ 』予告編のこのセリフはマジでシビレた。超かっこいい。 pic.twitter.com/15J2zyzOs8
— NAWOQI (@NAWOQI) April 23, 2024
#好きな映画予告選手権
『エクスペンダブルズ3』
一番最初の予告編。内容に関する情報は一切無いけど、出演者の名前だけでテンションは無駄に上がった。流れている「クワイ河マーチ」のアレンジver.も良い。 pic.twitter.com/AsgKq79Dvs— 100Fe(ももてつ) (@enjoy_cinema) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
トランスポーター2日本版予告。
当時のこういう雰囲気好きだった。 pic.twitter.com/ZUhCSmTFRg— コシノ ネコタロウ (@vurancosuki) April 21, 2024
『フォレスト・ガンプ 一期一会』
「ドラゴンブルース・リー物語」の
音楽が流れるの好き!たまらなく好き!
予告だけでここまでの鳥肌はなかなか無い pic.twitter.com/TwVlEQCRVm— (@micomico_y) April 23, 2024
#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/uan8SmjOK1
— ノミのピコ (@KRWNMNPK) April 21, 2024
やつけても、やつけても
(やっつけても、やっつけても)
喰われてしまう…#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/vDKRh80Beu
— 開帳 X9lAMMsI0I (@nekoyamaseven) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
『ザ ・レイド GOKUDO』
まさにアクション大作の予告編って感じ。
後半の勢いが良い。 pic.twitter.com/7i0l0JQDwY— 倉光勇人(くらみゆうと) (@7cWPEQn7hNOA6Np) April 21, 2024
#好きな映画予告選手権
ソナチネ pic.twitter.com/aoE1GOCGjU— シン・ぇるーし (@PROWL1985) April 21, 2024
『ターミネーター4』
テンション上がった#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/qw06NbWlTw
— すけ (@neveruseless_) April 21, 2024
#好きな映画予告選手権
『Videodrome』1983年オリジナル予告編
テクノ感、、、、 pic.twitter.com/yeaOzENNqx— お座敷テクノ (@ozashikitechno) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
「キャラクター」
「渇き。」同様に公開直前までイカれた様に観てた pic.twitter.com/IM9QKYmsp6— ぴょん吉 (@Crazy_pyon0127) April 21, 2024
ガメラ〜
ガメラ〜
つよいぞガメラ
つよいぞガメラ
つよいぞガ〜メラ〜 pic.twitter.com/H7D58ZShIk— ヱリー️ (@GoyonoS0222) April 25, 2024
#好きな映画予告選手権
『時をかける少女』(1983)
久々に予告を見ましたが、
原田知世は、時をかけてますね。。(意味不明)
私ら昭和世代にとっては特別な女性です️ pic.twitter.com/lzUq6l3e9O— あつ森劇場 未来テレビ (@shi666) April 22, 2024
「Trainspotting」
爽やかジャンキー映画
イギーポップ最高 pic.twitter.com/42OqlieFww— ソカシ (@Juninho08Lyon) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
『コカイン・ベア』
なんか勢いが好きpic.twitter.com/hBKpmOUDpM— ヒロ (@telecom_engin) April 21, 2024
ゾンビ
イタリア人をなんだと思ってるんだ!#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/h0uSucIivs— リバーズ (@LEVEL_Z) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
木曜洋画劇場のTV予告は全部好き
知ってる中で一番好きなのは
「レッド・ウォーター サメ地獄」。 pic.twitter.com/CR60vv68yA— オフトン (@subesube44) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
劇場内で数人の笑い声(^_^) pic.twitter.com/69Qbnel3VZ— アトランティスから来たおっさん (@8823mystery_man) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
ベルトが締まらないインクレディブル pic.twitter.com/TreNlrSt5I— ユウユ (@Yuuyu0123movie) April 22, 2024
これが詩情。
『霧の中の風景』予告編
テオ・アンゲロプロス監督作品https://t.co/PZVM7F9gdU pic.twitter.com/RMkJZfB3C6— 吉田隆一SF音楽家 (@hi_doi) April 22, 2024
圧倒的にBGMが神過ぎる
異論など認めん
WFに関してはマジでリミックスのフルVer出してくれ頼む pic.twitter.com/GZa6VFRU0y— TIGER (@FRIDAY0777) April 22, 2024
そうよ、
片目をつぶれば、
丹下左膳の出来上がりよ https://t.co/ckdIISNbay— しなふく「昭和」エンタメなニュース発信局 (@sinafukudoa) May 12, 2024
#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/AfTVKjldla
— WAKA (@waka00006) April 21, 2024
「怪獣大決戦ヤンガリー」
も~ね~、ワクワクするしかないやろ~。#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/ZK8sNipp9b— PAL (@bar_trek) April 23, 2024
時をかける少女
フジテレビドラマ「セーラー服と機関銃」の主題歌だった「悲しいくらいほんとの話」が使われた特報版#原田知世 pic.twitter.com/CyMsCafkt2
— 源大膳大夫機山 (@QMMIOO2882fgmrq) April 22, 2024
もうこれで一つの短編映画のような予告編#好きな映画予告選手権
— 松下 (@tchapanh) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
『GODZILLA/ゴジラ』(’14)
世界の終末を予見させるようなおどろおどろしい雰囲気に、(やっと)日本版デザインに近付いたゴジラもチョイ見せで、鼻血出そうなくらいに興奮しました。https://t.co/xL0HoOjASW— ふゆなご (@FuyuNago) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権#大怪獣ブゴン の予告編
約40秒全29カット中、25カットが物語の前半部分(文字カット除く&自分調べ)!?
ブゴンの行方は?
謎に包まれた後半部分は是非劇場で!5/3(金)~9(木) 17:05~17:30#別府ブルーバード劇場 にてGW再上映!https://t.co/QV1yHpb05l
— 大分怪獣クラブ大怪獣ブゴン(BUGON)8/28(水)ドリクエ参戦 (@oita_kaiju_club) April 24, 2024
これ以上にアガるティザーを見たことがない#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/1qVYlQpzO0
— ばーさーくん (@bebebeberserkun) April 21, 2024
#好きな映画予告選手権
ゴーン・ガールの予告は素晴らしい。 pic.twitter.com/CLagyX0Ozk— すずらんてーぷ (@Suzuranteputepu) April 21, 2024
シリーズで初めて「東京丸の内ピカデリー劇場」など
松竹系の洋画ロードショー劇場で公開された。
さすがにサンダルや雪駄で観に来る客はいなかった..森川おいちゃん最後の「ばかだねえ~」も感慨深い https://t.co/lJuCSzIbqM
— しなふく「昭和」エンタメなニュース発信局 (@sinafukudoa) June 15, 2024
#好きな映画予告選手権
ラスト3秒でバカデカい声出た pic.twitter.com/86jAszubyJ— KAZU️【ひな誕祭両日参戦】 (@HNTADR_KAZU46) April 22, 2024
「LIFE!」
本編も最高だけど、予告も大好き! pic.twitter.com/hIayQ2dCD5— 映画ライオン (@Lion_movielove) April 23, 2024
#好きな映画予告選手権
劇場版きのう何食べた?
ケンジの「誰かの嬉しい事ってのは、やっぱ嬉しいじゃない」のセリフの後に続くスピッツの「大好物」に目頭が熱くなる
スピッツと何食べの相乗効果がとにかく秀逸で本編も予告を裏切らない素敵な映画だった#きのう何食べた https://t.co/yYUvhtkKRp— ️️️おもち (@omochiomochi916) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権 優勝
「式日」
監督 庵野秀明
主演 岩井俊二
主題歌 Cocco
coccoさん2006年に活動再開されて今年アルバムもリリースしているんですね!視聴したい映画が一つ増えました。
ありがとうございます️#cocco #庵野秀明 #岩井俊二 https://t.co/Hzj2KTHBiv— octopuspring (@octopuspring) April 23, 2024
どんな傑作だよと思ったよね。
予告では。
#好きな映画予告選手権 pic.twitter.com/euTVtkK6y9— じゃらく (@jaraku) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
実写版 ヤッターマンのラスト
本編、最後に出たけど一応これも予告です
pic.twitter.com/k2gcQTHn3l— アクタレマン ティーカッププードル探してます (@akutareman) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
1番好きな作品で1番好きな予告。 pic.twitter.com/SBlede6ewI— ito (@1akaiito) April 26, 2024
情報量が多すぎる『北京原人』の映画予告。
— ギャズ (@Shark_Skin_Man) April 23, 2024
主題歌はビートルズの"Let it be”
『悪霊島』 (11年)https://t.co/Ieaj48qld2 (@YouTubeより)
— ヱリー️ (@GoyonoS0222) April 25, 2024
「ジョーカー」がヒットした理由って色々あるだろうけど、きっとこの予告の力は大きかったと思う。あと、細かい点だけど、ワーナーのロゴを一切出さずに最後、DCコミックのマークが出るだけの構成もすごく好き。#好きな映画予告選手権pic.twitter.com/PHAx5sxorx
— Taka (@otmovie20503) April 22, 2024
人生で初めて彼女と観に行った映画…
あの娘は今どうしてるだろう…https://t.co/EyTrqqnJrh— YUSAKU (@YUSAKU86659482) April 23, 2024
スター・ウォーズ
エピソード2
クローンの攻撃第4弾予告。
これがオールタイムベスト予告。
中学生の頃、地上波で初めて観た時、興奮のあまりそのまま録画を96回連続で観た。https://t.co/q1kbhejXEG
— KAGASEKNIGHT (@thekagaseknight) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
今はこれだろpic.twitter.com/umYVVGqQli— (@lovehaileesf) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権
いきなり怪竜の鳴き声から始まる「賞金稼ぎ」でありんす!
TV版も面白いけど映画もね! pic.twitter.com/XLM2l7o6Zd— 妖奇七郎・一休ちゃんでありんす (@ikkyujapan) April 23, 2024
#好きな映画予告選手権
予告編だけではどんな映画かわからない
2時間44分の本編を見ても、やっぱりわからないhttps://t.co/6VidpdIj0C— バッテンマイナーさんEX10 (@itutubonbora) April 22, 2024
90年代テレ東の深夜に流れていたウォン・カーウェイの「恋する惑星」「天使の涙」「ブエノスアイレス」に勝るエモい映画予告を知らない。
脈絡の読めないカッコ良過ぎるイメージの奔流。
なんなら本編観るよりときめく。
#好きな映画予告選手権— 安藤正臣 (@miozin35) April 22, 2024
『戦後、すべてを失った日本。
その無が負になる。』戦後の困窮ぶりもゴジラの破壊力も十分想像できるので、正に泣きっ面に蜂のとんでもない映画が来るとワクワクが止まらなかったな。その後本編を観たらゴジラと善戦してたのも予想外で超良かった。#ゴジラマイナスワン pic.twitter.com/8G9BjwlzUG
— ぷり (@puri_oneill) April 22, 2024
#好きな映画予告選手権 https://t.co/svpGOv7Fm2
— しなふく「昭和」エンタメなニュース発信局 (@sinafukudoa) June 2, 2024
コメント