国内

#女性映画が日本に来るとこうなる

『ロリータ』のオリジナルポスターで比較。フォントが違うだけでだいぶ印象が異なりますね。ちなみに日本版ポスターは5万円です。撮影はキューブリックの友人でマリリンモンロー最期の撮影したバート・スターン #女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/d3u93eGvMN

(@KubrickBlogjp) September 14, 2016

小説のお話ですけど、これっていま話題のこのタグ( #女性映画が日本に来るとこうなる )に通じるお話ですね。。 https://t.co/fHDRrlWb0p

(@taniyanyanz) September 14, 2016

イイネ! @5yourownway:日本に来ると急に乙女になるよね

#女性映画が日本に来るとこうなる https://t.co/8olpOGotUc

(@akikohirakue) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる このハッシュタグ覗いてみて。製作側が伝えたいことまで曲げちゃいけないよね、日本の映画会社

(@fumiyohasunuma) September 14, 2016

同じ林権澤(イム・グォンテク)監督、姜受延(カン・スヨン)主演の「ハラギャテイ」も、ビデオには副題として「男なしでは生きていけない」とか、そういう扇情的なものがわざとつけられていたな。内容は翻弄されて尼僧になる女性のどシリアスなものなのに。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@t_kawase) September 14, 2016

「日本が文化後進国」と言うよりは、「『俺達が日本文化を握っている』という自負を持った、ごく一握りの『文化支配層』を切り崩せないでいる」みたいな話なんじゃないかなぁ…と。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@Minagawa_Aoi) September 14, 2016

Foreign film titles in Japan get pink sugar coated girly treatment if it’s about women or “aimed at” women or something #女性映画が日本に来るとこうなる

(@blossom_kaoru) September 14, 2016

原題“Side Effects” 邦題「恋の7つの副作用」仏題“Working Love”キャサリン・ハイグル主演、女性の成長を描きつつ、製薬会社の裏側を暴く社会派ドラマの佳作だと思うが、米でも仏でもDVD販促のために恋愛映画側面が強調された例。#女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/zdYUU3r2mq

(@t3ak) September 21, 2016

マーサの幸せレシピ 内容を知るとタイトルは違うだろう…と思う。パッケージもピンクに。 (ドイツ版はまた違う)なぜ知性を削るんだろうかね。#女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/c5vqS74RdZ

(@in__her) September 14, 2016

美しく着飾って夫の言うことにただうなずくだけの「飾り壷(potiche)」だった主人公が、倒れた夫の代わりに雨傘工場を経営したことをきっかけに自分の人生を獲得する話。#女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/0KWY9aE9CX

(@iliililliiilili) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
女性映画ってわけじゃないけど、未公開映画「SPY」のトレーラーがほぼステイサムとジュード・ロウで推してくるのがツライ。メリッサの魅力全開なのに。監督はゴースト・バスターズのポール・フェイグ! pic.twitter.com/yLrYgJ3yhD

(@106Hardy) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる

女性向け映画、と思われる映画の予告編に必ずつく女性のナレーションが虫酸が走るほど嫌いだ

(@usasu_cat) September 14, 2016

原題に、甘ったるいラブコメは忘れて!って書いてあるのにどうして女性映画はピンクを多用するんだろう。SINGLEを独身という意味でしか捉えてない作品解説も多い。もっといろんな形のSINGLEが描かれてる作品。#女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/R7JjvkWBjJ

(@batako0907) January 8, 2017

パナヒの『オフサイド・ガールズ』もなかなかのもんですよね #女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/W90iU2CPCY

(@Archway_123) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
『Potiche しあわせの雨傘』
男の引き立てお飾りの「花瓶のお花」はもうやめた!と目を覚ましていくスザンヌ。
ところが日本に来たらお花に取り囲まれてしまうことに…。 pic.twitter.com/DGKSwkbL34

(@PerroChien) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
否定的なツイートが多いのを見ていると、何だかんだで皆も不満が有ったんだなぁとホッとする反面、こんなのが罷り通る日本の現状を憂う。
優秀な例も有るんですよきっと。
『天使にラブソングを』と言うんですけどね。
え?例外中の例外?

(@nakajimaclub) September 14, 2016

100回くらい言ってるけど、この手の改変で1番酷いのはヒラリー・ダフ主演の「According to Greta(邦題:ハツ☆コイ)」だから!!この手の映画網羅している私がいうんだから間違いない笑 #女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/GXPfengUzL

(@leymism) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
原題「He’s Just Not That Into You(彼は貴方に気がないだけ)」
邦題「そんな彼ならすてちゃえば?」
意味が180度違う pic.twitter.com/IanyXuzWQ2

(@toei2814) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる このタグのおかげで見逃していた面白そうな作品の存在をたくさん知れたのでそれは良かった でも、その中にも予告やポスターだけは観ていて、かつスルーした作品っていうのもあったりして・・・まぁ、自分の嗅覚が足りなかったのが悪いのですけども

(@mitoko_dij) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる これ、面白いな。

(@hibari_to_sora) September 14, 2016

原題:He’s just not that into you(彼は全くあなたに興味がない)→邦題:そんな彼なら捨てちゃえば? めちゃくちゃいい話なのにめちゃくちゃ酷い邦題 #女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/03XHyjargv

(@I_AM_DREADING) September 14, 2016

このタグ。  #女性映画が日本に来るとこうなる  こんなんなってたんだなきっと結構いい映画を見逃して来てる気がするんじゃよ。

(@KAERUUU_DQX) September 14, 2016

#ガリーボーイ は主人公が若い男性だけど、監督と脚本家は2人とも女性だから、当てはまる?映画公式サイト日本版の脚本家の紹介文に女性蔑視が見え隠れしているのは非常に残念。 #女性映画が日本に来るとこうなる https://t.co/krGSOthsIs

(@liaoyingQQQi) October 20, 2019

今更だけどさ、フェミニスト系の映画がかわいい女性的に宣伝されるのって、もしかして、「フェミニン」と「フェミニスト」が一緒くたになってる??フェミニンは可愛らしいで合ってるけど、フェミニストは可愛らしい人もいると思うけどそれ全く関係ないねん #女性映画が日本に来るとこうなる

(@uc0cu3) January 18, 2017

このタグほんと面白い。
論文とかでまとめられる分量。
こないだの「なぜゴジラは恋愛要素がないのに女性にウケるか」みたいなテレビ番組と似た匂いがする。

「なぜ日本では女性主演映画はダサピンク、けなげに頑張る恋する私、になるのか」 ですね。#女性映画が日本に来るとこうなる

(@lgbt_mtr) September 15, 2016

会田誠のツイートの指摘にある通り「作品なのか、興行なのか」で変わるんだろうな。でもこれからはライト層はお金を落とさなくなると思うから、マニア層に刺さるエッジの利いたデザインにシフトせざるを得ないと思う。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@lsd_wrestling) September 14, 2016

まあ…ピンクピンクしちゃってますよね#女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/t96Kdc68kD

(@love_tim_allen) September 14, 2016

この #女性映画が日本に来るとこうなる タグ以外も全部の映画でなんだけど、日本版の宣伝ポスターにクソみたいな気持ち悪いポエムを付けないといけない決まりとかあるの?あれすげー嫌い。

(@taiyaki1656) September 14, 2016

女性映画じゃないけど『ぼくのエリ 200歳の少女』は許さない
#女性映画が日本に来るとこうなる

(@task1111) September 14, 2016

女性映画じゃないけど、シャンソニアの邦題も酷い。見る気なくなるやろ。ええ話やのに。幸せは、ってさ、最後あんま幸せちゃう感じやし…#女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/giv8iwujQX

(@oishiitakuan1) September 14, 2016

コメント

タイトルとURLをコピーしました