国内

#女性映画が日本に来るとこうなる

(修道院ものの日本語字幕版広報、硬派に徹したヴィジュアルのものとむりむりロマンス要素を引き出すものといろいろなのでもうすこし集めてみよう。《薔薇の名前》と《尼僧ヨアンナ》は硬派要素のアプローチ)#女性映画じゃないけど #女性映画が日本に来るとこうなる

(@mmktn) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる タグみて思い出したけど、劇場窓口で当日券買うのに、タイトルいうの恥ずかしくて「これ」て指差すこと、けっこうあったな……。ほんと、3徹明けのヤケクソみたいな邦題なんなの?内容が好きな人でも絶対タイトルでスルーしてると思う。

(@_noblita) September 15, 2016

このタグ見て勉強になったし「あ、映画行かなきゃ」と思った。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@egu004_0041) September 15, 2016

前々kから日本のポスターダサすぎる問題ってあったけどそれを解消したいならオタクがカッコいいポスターの映画五億回位見てそれが金になること表せばええんとちゃう?#女性映画が日本に来るとこうなる

(@MaihamaPuroman) September 15, 2016

全然知らなかったけど観てみたいのが何本もありました。特に『카트(カート)』のオリジナルポスターのかっこよさにしびれて即検索したらアマゾンビデオにあったけど、タイトルパネルのビジュアルは当然日本版…#女性映画が日本に来るとこうなるhttps://t.co/DXWiRFYGqR

(@msdeck) September 15, 2016

アメリみたくなってきた。
#女性映画が日本に来るとこうなる

(@amaJJ_4649) September 15, 2016

ソン・イェジン「ラブストーリー」も原題は The Classic よくよく考えてコレか!?という邦題。中身は良い作品なのになー。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@destrade) September 15, 2016

今までぜってえ観ねーわってなってたブリブリ映画が、これで元のポスター見て、うわ、観たいってなった のいっぱいある…相当罪重いよ…?#女性映画が日本に来るとこうなる

(@namanaha) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる

これを見てると、ダサピンク問題と共に、フォントは読みやすけりゃいいってもんじゃねぇぞ問題も見えてくる。

(@ruiyukimura) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
「靴に恋して」は酷い。原題は「石」とか「かたまり」なのに。題材が靴のせいでこんなことに。
ネタバレなんだけど簡単に言うと、女の人生は辛く、何故かゲイは幸せになるというゲイの監督の作品。
だが女は強いし人生は辛いので現実に近くて有り難いのである。

(@msairyu) September 15, 2016

女性映画かどうか知らんがGravityをゼログラビティとまったく逆の意味の邦題にした担当者は本当に許さん。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@Slider_Spider) September 15, 2016

昨日いっぱい流れてきたやつ、確かにひどい..w
ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ https://t.co/mHlkYPfcHx

(@minami0210) September 15, 2016

この映画の邦題と宣伝ビジュアルワークがどうなるかを見守りたい。てか、日本に来てね#女性映画が日本に来るとこうなる https://t.co/06TNZgNdAW

(@junktokyo) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる ペルセポリスなんかタイトル変わってないけど、たしか「少しの反抗心」なんて生温かいもんですむような話じゃなかったはず。原作を少しでも知らなかったらこれもスルーしたかも。

(@wooweewoo) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
このタグ面白い😌
日本の既存概念に割り振っていくっていう性質は韓国の移民の授業でも教わったけど本当にそうだ。
なんでも穏やかに優しいものに変えていけばいいわけじゃないのだ!特に映画とかダサいものに勝手に変えないでくれまじで😑

(@mnpgf) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる 論議の発端となったサフラジェット。この言葉を初めて聞いたのはボウイの曲。なぜジギーに婦人参政権?と思ったら、欧米でも意味不明な歌詞らしい https://t.co/4jlPXImyoShttps://t.co/MADR9dNRRD

(@junktokyo) September 15, 2016

ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ https://t.co/SOKneUilKb

(@nmotoaki) September 15, 2016

RT>#女性映画が日本に来るとこうなる 日本版のタイトル・アオリでないと見ないであろう人もけっこうな数いるんだよね多分。それがタイトルやアオリ改悪する側の価値観によって生み出されたり調教されたりした人々なのか、どうなのか…。

(@minakusujari) September 15, 2016

女性映画に限らずだけど、日本では真面目で重く見える映画は売れないだろう、みたいな余計な配慮があるように感じる…デザイナーではなくその上の人達に。#女性映画が日本に来るとこうなる

(@jrggyt) September 15, 2016

私も古いとこからひとつ。これ、初めて「邦題クソ」と思った映画かも。ラストでもジゴロでもない。主演の前ヒット作からタイトル持ってくるのもよくあるやりクチ。(この場合は言わずと知れたラスト・エンペラー) #女性映画が日本に来るとこうなる pic.twitter.com/Jxod6JCF2F

(@pam9682) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
このタグ見てると、いままでうわぁ…とタイトルで引いてきた映画がどかどか出てきて、観てみようかなってなる

(@ysoyrenee) September 15, 2016

とはいえ、それはオッさんだけの問題だけじゃなくて、女性の問題でもある。女性が人口の半分以上いて、映画会社は商売でやってるねん。#女性映画が日本に来るとこうなる

(@iphiko_ezul) September 15, 2016

既成の概念に反するとか、力に抗するとかいうことを意識的にか無意識にか排除して、ムリクリ笑顔や愛や何やかやの曖昧なものに置き換えてるな、全部。#女性映画が日本に来るとこうなる

(@iphiko_ezul) September 15, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる
ってタグが想像以上にアウトやった件。。。((((;゚Д゚)))) 映画の意図をビタイチ正しく伝えてないし、これ印象操作と思われても仕方ない。。。

(@cookeryballie) September 15, 2016

でも中にはパケ通り気軽に見れるラブコメもあるから、またどうせ軽いやつでしょ…て観なかったりする。なんかこう…ちゃんと選ばせてよってなるね。 #女性映画が日本に来るとこうなる

(@som0701) September 14, 2016

>> ダサすぎ!なぜこうも観る気を失わさせるのが上手いのか? #女性映画が日本に来るとこうなる – NAVER まとめ https://t.co/V1c6e4bPel

(@darts_hoshino) September 14, 2016

このタグだけど、性犯罪を描いてたりちょっと肌の露出がある内容だとポスターがAVみたいな仕様になる、っていうパターンのやつが一番私が興味を削がれてたかも。 ショック。#女性映画が日本に来るとこうなる

(@hir0n0) September 14, 2016

#女性映画が日本に来るとこうなる ってタグほんとおもしろいね!
どれも納得できる指摘だし、日本のデザインがダサすぎることを再認識w
「なぜ日本人がデザインするとグチャグチャになるの?」https://t.co/4mlPTw1O0T pic.twitter.com/zDkf3gDWqs

(@funotweet) September 14, 2016

コメント

タイトルとURLをコピーしました