#この映画のここが好き
「バッファロー’66」のここ。 pic.twitter.com/1qIqbNP3uN— たやま (@radioasis5959) January 30, 2020
ジェイソンX pic.twitter.com/Dw1cG6L2b1
— ラブレス (@cl3zt) January 29, 2020
#この映画のここが好き
『将軍大列車追跡』(1926)
頑張り屋だがちょっとお間抜けな機関士を演じてきたバスター・キートンが、ラスト近くで一瞬見せるカッコ良い銃さばきキュン pic.twitter.com/uxJSvjCQxU— いいをじゅんこ (@JunkoIio) December 9, 2019
#この映画のここが好き
エクスペンダブルズ2
空港の戦闘シーンでのセリフ交換
(中の人いじり) pic.twitter.com/i6mVqBQis3— ゆき (@y_statham_) December 6, 2019
#この映画のここが好き
『トロイ』より
ギリシャの進軍を前に、静寂の中で「来る”彼等”が来る!」
て顔してるプリアモス王(演ピーター・オ・トゥール)。 pic.twitter.com/Vic7G42TDk
— 御劔元彗 (@mitsurugi_g) November 23, 2019
#この映画のここが好き
運転してなかったのかよっ!と思った瞬間 pic.twitter.com/zE6MGhi5Fl— さびないひと (@sabinai_hito) October 30, 2019
#この映画のここが好き
観客を完璧な絶望に叩き落としに来る、サザーランドパパの顔芸。
そして見慣れて来るとちょっと笑う pic.twitter.com/EzULAtmX4x— イーマ (@iima1911a1) October 23, 2019
#この映画のここが好き
カンフーパンダの小籠包をめぐる修行シーン
しかも大事な伏線になってるのが良い pic.twitter.com/EyJqve8b49— ミックスフライ (@mixfride21) September 30, 2019
とにかくフォレストが
走り抜ける所全部️️️️️!
Run forest!!! pic.twitter.com/YV36RLY6fQ— 雫 (@mogmog_shizu) September 30, 2019
#この映画のここが好き
ラルフがプリンセスに囲まれて白雪姫服姿になり、かつ腹をむき出しにするところ pic.twitter.com/rRelZmaL1n— ミックスフライ (@mixfride21) September 27, 2019
ゴジラ(1984)ゴジラの放射能火炎で空いたビルの穴の向こうに浮かび上がるスーパーXの勇姿。「もうカドミウム弾はありません」「通常攻撃でいく」というやりとりもかっちょよかった。 #この映画のここが好き pic.twitter.com/cztwGrcXoy
— いとうみき (@miki_itoh) August 16, 2019
ここでも踏ん張るオリヴァー
( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭(´) pic.twitter.com/hMR80uf5ii— ko_ha (@hima_wari_2014) June 21, 2019
「忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻」(#昭和 34年 東映)
【好きなシーン その2】
畳替えが心配でまんじりとも寝ていない浅野内匠頭(#中村錦之助)と、瑤泉院(#大川恵子)が、お互いを労わるシーン#時代劇 #忠臣蔵 pic.twitter.com/9RhBMuelN1— Barbトミイ&錦兄ィ (@BarbTommy) June 21, 2019
『サムライ』の溜めのない暴力シーンは、バケツいっぱいの流血のそれとは違う趣がある#この映画のここが好き pic.twitter.com/KqRSCkd6Gc
— yottin (@satoy0414) June 19, 2019
#この映画のここが好き
ニコラスの芸に合わせるシャーリー・マクレーン pic.twitter.com/Y1sQLJt9Ud— さびないひと (@sabinai_hito) May 28, 2019
#この映画のここが好き パシフィックリムアップライジングの渋谷から富士山までの距離。 pic.twitter.com/kzktwRfofO
— げしりも (@geshirimoskins) May 19, 2019
#この映画のここが好き
この顔!この顔!素晴らしい!
ロング・キス・グッドナイトのジーナ姐さんも同じ pic.twitter.com/eDnreCqNZo— さびないひと (@sabinai_hito) April 24, 2019
#この映画のここが好き
地獄の黙示録で騎兵隊の出撃シーン、初めて見たときワルキューレが腹の底まで響いてたw pic.twitter.com/jcMVMzlge0— MASAYA2 (@OA0645) April 17, 2019
映画「インデペンデンス・デイ」にて。
ケーブルテレビ局で技師として働くエコロジストのデイヴィッドが、映画のラストで葉巻を吸うシーン。#この映画のここが好き pic.twitter.com/i97GITCUVQ— しき (@Siki_Viator) April 6, 2019
#この映画のここが好き pic.twitter.com/LEy6pvBw05
— 鉄面あなざ (@Gadjetmovie) February 27, 2019
#この映画のここが好き
砂嵐とともに現れる三十郎 pic.twitter.com/JZiKUfKwAp— ミスター (@mreigaee556982) February 27, 2019
#この映画のここが好き
ヘアスプレー(2007) pic.twitter.com/qeg36e8b7B— 狩られたクマ (@villan_love_87) February 27, 2019
fucking gun️
#この映画のここが好き pic.twitter.com/cEcK5XPXtI— ちょうだいよバカタレ (@bakatare1242) February 26, 2019
#この映画のここが好き 『電人ザボーガー』のOP。ださくて熱くて燃える、今まで観た映画の中で一番かっこいいOPクレジット。「電人ザボーガー!ゴー!」主題歌イントロドーン!『電人ザボーガー』のタイトルバーン!で涙腺が決壊。MOVIX利府で号泣。 pic.twitter.com/X0AEunjchP
— kimtake (@kimtake08) February 25, 2019
百万回言ってるけど、『ブレードランナー』ロイとプリスの最期のキス。
もう動かないプリスの舌を掬いあげてしまってあげるロイのヒューマニティに、全あたしが咽び泣く。#この映画のここが好き pic.twitter.com/OoURpCSrRi— つつみあきら (@akira_tsutsumi) January 19, 2019
#この映画のここが好き pic.twitter.com/JqQMwOmYKB
— とがりっちょ (@Togariccho) January 18, 2019
#この映画のここが好き pic.twitter.com/mLtXxogJIc
— 微妙 (@bimyounahito) December 15, 2018
#この映画のここが好き
AVENGERS AGE OF ULTRON
“大物さん、もう日が暮れるわよ” pic.twitter.com/L93zIRdrhv— あきち (@chiaki19617326) November 2, 2018
『欲望』の撮影シーン #この映画のここが好き pic.twitter.com/jxgXdvKlw8
— Michi(低浮上気味) (@Crazyp0pgun) September 16, 2018
#この映画のここが好き
映画妖怪人間ベム
クライマックスの妖怪人間VS人間妖怪サユリ暴走態と戦うシーンが好きですよ
妖怪人間が初めて本気を出したシーンなので— 仮面ライダーナスカ (@ucRd0Nq0n9X98BG) September 28, 2022
#この映画のここが好き
四葉の涙に自分も感動したのを今でも覚えてる
良いシーンだよ本当 pic.twitter.com/zWLmSRJAvD— 光 (@HIKARUBFDM) September 28, 2022
#この映画のここが好き
とりあえずリクに惚れます
そしてグルーブがかっこよすぎてハゲます pic.twitter.com/i0NY9J8OQY— ハマハルディウス3世 (@8VxbGYUkEknFqgv) September 23, 2022
#この映画のここが好き
ここかなぁ pic.twitter.com/T1WjbnHgJN— ろろ@ (@Canaan_90710018) September 23, 2022
流浪地球#この映画のここが好き
携帯端末から流れてくる海草舞(映画公開時の抖音での流行歌(?))にノリノリだったのに突如、刘启(屈楚萧 饰)と韩朵朵(赵今麦 饰)の孫二人にブチギレる韩子昂(吴孟达 饰)
达叔#中国电影 #流浪地球 pic.twitter.com/cSemwu5iF8— 永野信哉 (@nobby1101) September 23, 2022
最高の親友 pic.twitter.com/TU8CJBJ0WD
— ジョイス (@JOIShack) September 23, 2022
I’m a really good lawyer. pic.twitter.com/fLnWAFTqP3
— 蒼天@自閉スペクトラムと養命酒 (@Blue_Sky_Bow) September 23, 2022
#この映画のここが好き
悟空とベジータのフュージョンが成功したのを確信してにやりとするピッコロさん pic.twitter.com/c6Ne6Bkkp3— TOMO@BFVGファイター兼ポケモントレーナー (@TOMO_yuuga_miko) September 23, 2022
#この映画のここが好き
『ダークタワー』はラストバトルだけでお釣り返ってくる。 pic.twitter.com/bVYsl3AlhF— ゆーゆ、又はゆうへい (@yuyu4wn) September 22, 2022
#観たら絶対に忘れない映画のカット#この映画のここが好き 『ダークナイト』編集あり
車内の子供 (無事で良かった) や #バットポッド の面白い動きなど
いつもの『#ダークナイト』より早く到着する #バットマンBATPOD#クリストファー・ノーラン #クリストファーノーラン#TheDarkKnight #Batpod pic.twitter.com/yn1XuTe3Lq— 矢場本無学 (@yabamoto_mugaku) July 22, 2022
昂まりすぎてやりすぎちゃうマーティが可愛い#この映画のここが好き pic.twitter.com/W1izm2dPkW
— アリカ@モーツァルトさん (@alica01270611) October 18, 2020
説明不要#この映画のここが好き pic.twitter.com/QZMYPQpIRc
— ぺぎ宏ZZR (@KOZI_METAL) October 18, 2020
#この映画のここが好き
「パシフィック・リム」
ボロボロの小型玩具ロボットを見つけたその直後、ボロボロの超×100大型本物ロボットがやってくる気の利いた展開 pic.twitter.com/2ZZxBXg35i— DR@洋画メインアカウント (@openthedr) April 15, 2020
沢山名シーンはあるけど、やっぱりこの怒涛のワンカットアクション!格好いい~#この映画のここが好き pic.twitter.com/lwQMveiIXh
— m (@movies2nyan) April 12, 2020
#この映画のここが好き#TrueRomance
淡々としたやり取りの中でそれぞれの役者魂がギラリと光るデニス・ホッパーとクリストファー・ウォーケンの名演技
喫煙者時代、このシーンを見ると妙に煙草を吸いたくなったことを鮮明に覚えてるhttps://t.co/t3MM3qNlbr— NIB (@black5030) April 12, 2020
#この映画のここが好き
宿敵、再び pic.twitter.com/B8CmjO5az3— ゴジゴジ (@Godzilla1914189) April 12, 2020
#この映画のここが好き
エボラ・シンドローム pic.twitter.com/vDi0052OM1— ラブレス (@cl3zt) March 22, 2020
#この映画のここが好き
スター・ウォーズエピソードのこのルークが夕陽を眺めるシーンロマンがありとても好きです。
またBGMが最高 pic.twitter.com/7LFhttRQlU— ロッキー先輩 (@1HEgObANSHfG3BO) March 18, 2020
#この映画のここが好き#CASSHERN
何千回でも言いますけど私、CASSHERN が大好きなんですよ。
ストーリーもキャラクターも音楽も好きだし、何より色味と世界観がたまらない。
もう一度スクリーンで見たいな。 pic.twitter.com/eGMcicqa1M— ひより (@flugflug) February 20, 2020
#この映画のここが好き
BBバンドが楽器店に入店して各々目当ての楽器を物色する中、トーストが大好物のエルウッドだけトースターに目を奪われる。そして楽器店なのにトースターがディスプレイされているレイの楽器屋さん。ブルース・ブラザース https://t.co/q0VFoJy9e1
— Hidekazu.Kanao (@06661) February 20, 2020
ライブエイドの最初の曲でボラプ歌いはじめた時、フレディの喉が復活してるのを見て安堵するブライアンメイ、俺も負けてらんねーな的な顔でドラム叩き始めるロジャーテイラー、最初から分かりきってたようにフレディを信頼し切ってただ黙々とベースを弾くジョンディーコン#この映画のここが好き pic.twitter.com/GthHgvwvt4
— カーチスの野郎 (@marvel55562) February 4, 2020
#この映画のここが好き
「アラブの嵐」
パンナムの707、ファーストクラスの旅のシーン pic.twitter.com/QxjbbCIo4r— Tatsuhiko (@star_box707) February 4, 2020
アリータの瞳 pic.twitter.com/Kbc9RU9ZXR
— zero@映画とアニメと小説と (@zero31491505) January 31, 2020
白い犬とワルツを
おじいちゃんとわんちゃんが一緒にホットビスケット作るとこ。
スコーン?
— 茶仔 (@chacomalo) January 29, 2020
2004年度版オペラ座の怪人の衣装と美術関係全て。最初から最後まで見ていてうっとりする。 pic.twitter.com/6TRFLHCNry
— ARK (@FooLy_and_CooLy) January 27, 2020
#この映画のここが好き
『ゴジラ(84)』のメーサー殺獣光線車対ゴジラの戦闘場面で貯めに貯め
「スーパーXはまだか」
「ただいま発進しました!」
のやりとりからテーマ曲を高らかに鳴り響かせながらテロップ付きでスーパーXが登場し、ゴジラ対スーパーXによる深夜の首都決戦の幕が切られる場面 pic.twitter.com/cipWADvL41— 福島愚民 (@HUKSIMA) January 27, 2020
#この映画のここが好き
ブレイド2でおっさんに下ネタ?を言われた雪ちゃんがえ俺?と自分を指さすシーン(カットされた) pic.twitter.com/B4Ffr4oM6l— ナツ (@RodysanP) January 26, 2020
「ナイトメアシティ」の冒頭、普通に軍用機から降り立ち芝居をかます吸血ゾンビ軍団リーダー格のおやじ
たまにゾンビの中に演技派が混じってるから余計にタチが悪い pic.twitter.com/aG01OrrqS2— Billie (@bloodybeyond3) January 21, 2020
#この映画のここが好き pic.twitter.com/AZyKyurwi5
— パル・アチーノ (@Pal_Acino) January 14, 2020
#この映画のここが好き
こんな奴はすぐに警察に通報! pic.twitter.com/s0FeehbFF0— ぽよこ (@poyoco666) January 6, 2020
コメント