Post
『 俺が戻ってくるまで、
ここを動くんじゃない‼︎ 』動いている。#映画あるある #洋画あるある #洋画にありがちなセリフ
(@dara25436509) August 19, 2021
A :「何しに来た。お前と話すことは何もない」
B :「お前になくても、こっちにはあるんだ」みたいなこと言いがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 15, 2021
老人ホームの老人、全員デブ。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 15, 2021
「はい」か「いいえ」で答えれば済む質問に、なぜ「はい」なのか、なぜ「いいえ」なのか、の訳を説明する昔の体験談をまず語りがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 15, 2021
酒屋、強盗に遭いがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 15, 2021
環境保護団体の若者グループ、だいたい楽観バカ。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 14, 2021
強盗犯「英雄になろうなんて思うなよ」って言いがち。
下手に動くんじゃねぇぞと言われて犯人に指名されたやつ「わかったよ。英雄になるつもりはない」って言いがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 13, 2021
昔のよしみで軍事兵器使えがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 13, 2021
実は強者で、若い頃は無茶やってた系のオッサン三人組、パブの丸テーブルでくだ巻きがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 13, 2021
大統領の権力は絶大。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 13, 2021
作戦決行する直前にリーダーが「みんな怖いよな。俺だって怖い」みたいなこと言いがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 13, 2021
軽やかに公務執行妨害成立させがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 10, 2021
情報を持ってる犯人を追って街中大立回りした末に、息を切らしながら、ちっちゃい罪状で逮捕しがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 10, 2021
残酷なシーンのあと、テレビでカートゥーンアニメ流れがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 9, 2021
知力0、行動力100、のバカ女が結局世界を変える。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 9, 2021
タール沼という、死体を沈めるのにとても便利な場所。#洋画あるある#昔の洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 9, 2021
嫌いなやつの飲み物に唾入れがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) August 8, 2021
犯行現場に二人で乗り込む一人が気がついてるけどもう一人気が付かないおい見ろ!なんだってんだy……WTF…(小声)#洋画あるある
(@sArA_m0vie) August 7, 2021
#洋画あるある
耳に残るセリフは大体汚い言葉
Fuck off!
Bullshit!
Son of a bitch!(@silverstar79004) August 7, 2021
豆の缶詰(100円)とレトルトのトマトソース(100円)を皿に入れたら、あっという間に、トレーラー暮らし白人飯の完成。
もちろんスプーンは逆手で、もたれかかるようにほぼ仰向けに座った姿勢で皿をお腹あたりに抱くようにして食べて。#洋画あるある#洋画飯(@Arimoto_Arihumi) August 6, 2021
コメント