Post
映画に出てくる大統領
大体犯人じゃないし誘拐されるな
そういう時犯人は大体#洋画あるある(@yucca_yuzu) May 16, 2021
めっちゃモブみたいな役なのに、有名な声優さんの奴は大体犯人か黒幕。#洋画あるある
(@kohse_507) May 15, 2021
教習所で苦労してる子供に無理矢理カーチェイスさせた後に「な。運転なんて簡単だろ?」って言いがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) May 10, 2021
割とすんなり2作できた映画シリーズの3作目はびっくりするほど公開まで時間がかかるし、製作中止もザラにある。#マーダーライドショー #洋画あるある
(@namagawaki2020) May 8, 2021
八つ当たりでぶっ壊したゲーム、ハイスコア叩き出しがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) May 5, 2021
ソファーのひじ掛けの部分に、ティーカップ乗せがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) May 5, 2021
A「条件が3つある。ひとつめは俺を釈放すること。ふたつめは100万ドルの報酬、キャッシュで」
B「みっつめは?」A「熱いシャワーが浴びたい」
みたいなやつ。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) April 21, 2021
意外とホンダ車が走ってる。
プリウスも多い。
ピックアップは割でトヨタ。#洋画あるある(@Arimoto_Arihumi) April 14, 2021
お互い今日の出来事を話して、
男が「~で散々だったよ。こんな最低な世の中でも子供を作るやつがいるなんて狂ってるとしか思えない。君の話は?」
女が「赤ちゃんが出来たの」
みたいなやりとり。#洋画あるある(@Arimoto_Arihumi) April 12, 2021
主人公が普通の人だったはずなのに、途中から覚醒して戦いのプロのように犯人に反撃していく展開、割と好き。#洋画あるある
(@u_uanple) April 10, 2021
ほんの少しでも複雑な駆け引きを展開されると、人の名前がカタカタばかりで、誰が誰だか分からなくなる。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) April 6, 2021
オープニング。
パトロール中の刑事ふたり。
片方はこの勤務の後、子供の誕生日パーティーを控えてる。死にます!#洋画あるある
ふたりのうち、ひとりが主人公だと、確実に相棒死にます。
(@Arimoto_Arihumi) March 23, 2021
敵のコワモテの子分、海に落とすとだいたい泳げない。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) March 12, 2021
あの、マフィアとかギャングのひとたちがよく自宅で(肉食)動物のドキュメンタリー見てるのなんなん?癒やし?#海外ドラマあるある#洋画あるある
(@wakashima_maz) March 8, 2021
ラブラブカップルから殺される
(@koume1126) March 6, 2021
昔の洋画ノーブラがち
(@koume1126) March 6, 2021
英語の皮肉は最高。You’re welcome.AndyJohn @andyjohnpan #note #海外ドラマあるある #洋画あるある #字幕あるあるhttps://t.co/EgM12JuA22
(@andyjohnpan) March 2, 2021
キツめの冗談でからかわれたノリでキツめの冗談を言い返したら、「それは笑えない」って言われがち。#洋画あるある
(@Arimoto_Arihumi) February 25, 2021
難しい冗談が二回続いて、戸惑う。
そして、三回目の冗談が来た、と思って雰囲気で笑ったら、真剣な顔で「これは冗談じゃない」と言われがち。#洋画あるある(@Arimoto_Arihumi) February 25, 2021
仕方なく入った小屋や廃墟で電気が使えず主人公以外のやつが屋外の発電機を見に行くと主人公の敵味方関わらず、殺られる #洋画あるある
(@1009blackstar) January 25, 2021
コメント