Post
(@garren_kumiai) January 2, 2018
バディムービーのお調子者の方は何故か情報屋と顔見知り#ラッシュアワー#洋画あるある
(@garren_kumiai) January 2, 2018
いつも説教ばかりの上司が饒舌に褒めてくる時はよからぬことを頼まれる#ラッシュアワー#洋画あるある
(@garren_kumiai) January 2, 2018
顔と名前が一致しない #洋画あるある
(@TOPPEno5) December 19, 2017
#洋画あるある
「豚野郎」というワード。(@harousumisu1) December 3, 2017
日本語吹き替えの時「うぅー!」とか「ふぅー!」とかの呻き声とかは吹き替えされない#洋画あるある
(@makkam7981) December 2, 2017
洋画で知る偏った知識。
兎に角天井裏がある。
兎に角地下室がある。
天井裏と地下室の荷物は前の所有者が放置しがち。
天井裏と地下室を調べれば何故家が呪われているか解る。#洋画 #あるある #洋画あるある(@vis0501) November 22, 2017
舞台は香港なのにみんなが喋ってるのは北京語 #洋画あるある
(@ngec_v) October 30, 2017
クソイラつくから「この映画ではペニシリンが不足するシーンがあります」って注意書き入れるようにしろや#洋画あるある#ペニシリンが必要だ
(@sushiofd) October 13, 2017
頭はいいけど不器用なイケメン主人公が片思いのガールフレンドを食事に誘う方法をマヌケそうな友達に相談して冷やかされる日常生活が突然エイリアンなり異常気象なりゾンビにメチャクチャにされ逃げ惑う中で危機に晒された女の子を救出してキスして最後はなんだかんだハッピーエンド。#洋画あるある
(@rabihu) October 13, 2017
親父が殺し屋で何故かファミリーがいて家を数年あけて落ち着いたところで娘に会ったら危ない遊びしてピンチのとこ親父が助ける #洋画あるある
(@momo_lmd) October 10, 2017
#洋画あるある
上官「攻撃やめ!」
下っ端ビビってうっかり撃つ(@littleSyouga) September 30, 2017
ジョージルーカス
スティーブンスピルバーグ
ジェームズキャメロンどの監督がどの作品だったかごっちゃになる
(@santamaria9598) September 9, 2017
絶対に音をたてたらいけないときに限って鳴るケータイ #洋画あるある
(@fujimarist) August 16, 2017
目が合うとすぐ激しめのチューが始まる #洋画あるある
(@fujimarist) August 16, 2017
生け捕れっていってるのに、撃ち殺す。 #洋画あるある
(@fujimarist) August 16, 2017
#洋画あるある
パブに入ると高確率で睨まれ絡まれる(@d225eeoqtpqesgk) August 14, 2017
#洋画あるある
・洗面所の鏡の裏が収納スペースになってる
・洗面所の鏡の裏の収納スペースには大体アスピリンが置いてある
・洗面所の鏡の裏の収納スペースのアスピリンを雑に飲む(@IsolatedLonely) July 23, 2017
開始から40分経っても( ̄∇ ̄)…
…な映画は替えてしまいましたwww#洋画あるある(@8443Keunsuk) July 16, 2017
デデンってサブウーファー大活躍の音楽に音ハメで黒くフェードインアウト繰り返す予告は無条件で面白そうって思わせる#洋画あるある
(@e_sw2525) July 6, 2017
コメント