国内

#始まり方が最高に好きな映画

Post

ハプニング#始まり方が最高に好きな映画

観たのが昔過ぎて、最初の女の子、首に何刺してたのか分からなかったけど、とてもドキドキする始まり方だ。
ハプニングは全体通して好き。

(@brrymlk89) January 7, 2020

「パルプフィクション」は、パンプキン&ハニーバニー強盗カップルのシークエンスから、大音量で鳴り響くミザルーが最高の始まり。

#始まり方が最高に好きな映画

(@shields_pikes) January 7, 2020

いろいろあるけど『死霊のえじき(Day of the dead/1985)』がお気に入り!有名な悪夢のシーンヘリからの空撮人気の無い街での呼びかけ死者の群れの応答と、BGMもあいまって最高の流れ  #始まり方が最高に好きな映画 pic.twitter.com/hSS8W2BGEA

(@gentlesasaki) January 7, 2020

子供のころは水軍のパイロットになりたかった。ジェットに乗るには水軍に入るしかないからだ。速く、高く、空を飛ぶことは、何よりも素晴らしく美しい。でも、学校を卒業する2ヶ月前、そんなものにはなれないってことを、成績表が教えてくれた。
だから、宇宙軍に入った
#始まり方が最高に好きな映画 pic.twitter.com/9MVpW9V5ep

(@Yusuke_Kurokawa) January 7, 2020

https://t.co/UFMOAvJBkY
まあベタですけど、どうしたってこれを最初に思いつく。#始まり方が最高に好きな映画

(@lonht6) January 7, 2020

#始まり方が最高に好きな映画
プロメア。オシャレ感あふれる始まり方からいつものトリガーが描くモブ、アバンに詰め込まれた本編までの30年間、タイトルロゴのシシシバンからのインフェルノ さいこう

(@urawairoha) January 7, 2020

プラダを着た悪魔!!映画自体何回も観たけどOPだけならもっと観た。朝、美人さんたちが着替えてメイクしてって準備するのってわくわくする~ #始まり方が最高に好きな映画

(@YureikoS) January 7, 2020

青い春。ベランダゲームの度胸試しから始まり、みんなが階段降りるとこで赤毛のケリーが流れるのがめちゃくちゃかっこいい。もう18年前の映画なのね #始まり方が最高に好きな映画 pic.twitter.com/nKk99AdfiK

(@pnym2da) January 7, 2020

#始まり方が最高に好きな映画

それも【明日に向って撃て!】だなぁ・・・。
冒頭の、キッドが意地張って天邪鬼なこと言い出すくだりで、この映画絶対面白いやつだってわかる。

(@tenkanoronin) January 7, 2020

「たかが世界の終わり」。10年ぶりくらいに家族に逢いに行くシーン、飛行機の中で少女が主人公の目隠しをする。行く末の暗さを暗示。流れる音楽はカミーユ「Home is where it hurts」(家は誰かを傷つける)「私の家にはドアがない」から始まります。
#始まり方が最高に好きな映画 pic.twitter.com/QkwdZrKL8a

(@nyao12) January 7, 2020

変態仮面のOP。劇場でフフってなった

#始まり方が最高に好きな映画

(@vocaliod_P) January 7, 2020

#始まり方が最高に好きな映画

時計じかけのオレンジ

(@AB0shi) January 7, 2020

パッと出てくるのはこの4つ 考え出したら止まらない位出てくるけどとりあえずこれSHININGなんてOPのカッコ良さ以降9割ジャックニコルソンの顔芸作品だからな! あとニンフォマニアックはスカルスガルド爺とラムシュタイン曲が絡むあのOPが発狂する程かっこE #始まり方が最高に好きな映画 pic.twitter.com/JzgwC25OZV

(@K_S_Y_K___18) January 7, 2020

そういや当時、モンタナまで釣りに行ったなぁ・・・
A River Runs Through It.
#始まり方が最高に好きな映画 pic.twitter.com/JYjx5ZfdJx

(@dunkeld3) January 7, 2020

コメント

タイトルとURLをコピーしました