国内

#サブスクでは見れない面白い映画

https://eiga-chirashi.jp/view_item.php?titleid=3951

映画一覧

Image 邦題
/ 英題
制作年   
世界興収   
総合 
評価 
Filmarks
評価
Tomato
meter
Popcorn
meter
IMDb
RATING
Meta
score
ジャンル 動画配信 製作国    
上映時間
日本公開     
米公開     
監督 脚本 原作 出演者 配給 あらすじ
バタフライ・エフェクト
/ The Butterfly Effect
2004年
$96,822,421 60 4.0 34% 81% 7.6 30 ドラマ
SF
スリラー
United States
Canada
114分 2005年05月14日 Jan 23, 2004 エリック・ブレス
J・マッキー・グルーバー
エリック・ブレス
J・マッキー・グルーバー
アシュトン・カッチャー:エヴァン
エイミー・スマート:ケイリー
ウィリアム・リー・スコット:トミー
エルデン・ヘンソン:レニー
メローラ・ウォルターズ:アンドレア
エリック・ストルツ:ジョージ
ローガン・ラーマン:エヴァン(7歳)
アートポート
ハートブルー
/ Point Break
1991年
$83,531,958 71 3.7 70% 79% 7.3 60 ドラマ
United States
Japan
121分 1991年10月21日 Jul 12, 1991 キャスリン・ビグロー
W・ピーター・イリフ
キアヌ・リーヴス:ジョニー・ユタ
パトリック・スウェイジ:ボーディ
ロリ・ペティ:タイラー
ゲイリー・ビューシイ:アンジェロ・パパス
ジョン・C・マッギンレー:ベン・ハープ
ジェームズ・レグロス:ローチ
ジョン・フィルビン:ナサニエル
キアヌ・リーブスがエリートFBI捜査官を演じるクライム・アクション。FBI捜査官のユタは、カリフォルニアのベニスビーチで起きた連続強盗殺人事件の犯人がサーファーであると推測し、潜入捜査をはじめる。
サラマンダー
/ Reign of Fire
2002年
$82,150,183 50 3.0 41% 49% 6.2 39 アクション
DMM TV
TELASA
United States
103分 2003年05月17日 Jul 12, 2002 ロブ・ボウマン
グレッグ・チャボット
ケヴィン・ペテルカ
マット・グリーンバーグ
クリスチャン・ベイル
マシュー・マコノヒー
イザベラ・スコルプコ
ジェラルド・バトラー
スコット・ジェームズ・モウッター
デヴィッド・ケネディ
アレクサンダー・シディグ
永遠のこどもたち
/ The Orphanage
2007年
$78,638,987 79 3.7 87% 86% 7.4 74 ホラー
Spain
Mexico
France
Belgium
108分 2008年12月20日 Jan 11, 2008 J・A・バヨナ
セルヒオ・G・サンチェス
ベレン・ルエダ:ラウラ
フェルナンド・カヨ:カルロス
ロジェール・プリンセプ:シモン
マベル・リベラ:ピラール
モンセラート・カルーヤ:ベニグナ
アンドレス・ヘルトルディクス
エドガール・ビバル
クロウ/飛翔伝説
/ The Crow
1994年
$50,840,352 79 3.7 87% 90% 7.5 72 アクション
U-NEXT
United States
102分 1994年09月17日 May 13, 1994 アレックス・プロヤス
デヴィッド・J・スコウ
ジョン・シャーリー
ジェームズ・オバール
ブランドン・リー
ロシェル・デイヴィス
アーニー・ハドソン
マイケル・ウィンコット
バイ・リン
ソフィア・シャイナス
アンナ・レヴィン
サボテン・ブラザース
/ Three Amigos!
1986年
$39,246,734 60 3.7 45% 67% 6.5 52 コメディ
United States
105分 1987年04月11日 Dec 12, 1986 ジョン・ランディス
スティーヴ・マーティン
ローン・マイケルズ
ランディ・ニューマン
スティーヴ・マーティン
チェヴィー・チェイス
マーティン・ショート
トニー・プラナ
パトリス・マルティネス
ジョー・マンテーニャ
フィリップ・ゴードン
無声映画時代を舞台にしたウエスタンコメディ。ハリウッドの西部劇でスリーアミーゴスを演じる俳優3人組。盗賊集団に襲われている村の娘が送った救いを求める手紙を出演依頼だと勘違いして向かった彼らだったが……。
グラインドハウス
/ Grindhouse
2007年
$25,422,088 80 4.0 84% 87% 7.5 77 アクション
United States
Canada
191分 00 Apr 6, 2007 ロバート・ロドリゲス
クエンティン・タランティーノ
ロブ・ゾンビ
エドガー・ライト
イーライ・ロス
ロバート・ロドリゲス
クエンティン・タランティーノ
ローズ・マッゴーワン
ブルース・ウィリス
フレディ・ロドリゲス
ジョシュ・ブローリン
マーリー・シェルトン
ジェフ・フェイヒー
ステイシー・ファーガソン
ミスター・グッドバーを探して
/ Looking for Mr. Goodbar
1977年
$22,512,655 67 3.5 61% 73% 6.7 64 ドラマ
United States
135分 00 Jan 7, 1977 リチャード・ブルックス
リチャード・ブルックス
ダイアン・キートン
リチャード・ギア
ウィリアム・アザートン
チューズデイ・ウェルド
リチャード・カイリー
トム・ベレンジャー
プリシラ・ポインター
十三人の刺客
/ 13 Assassins
2010年
$18,689,058 83 3.7 95% 88% 7.5 84 時代劇
Japan
United Kingdom
141分 2010年09月25日 Apr 29, 2011, Limited 三池崇史
天願大介
役所広司:島田新左衛門
山田孝之:島田新六郎
伊勢谷友介:木賀小弥太
沢村一樹:三橋軍次郎
古田新太:佐原平蔵
高岡蒼佑:日置八十吉
六角精児:大竹茂助
東宝
クイック&デッド
/ The Quick and the Dead
1995年
$18,636,537 58 3.2 58% 54% 6.5 49 アクション
西部劇
United States
Japan
107分 1995年11月18日 Feb 10, 1995 サム・ライミ
サイモン・ムーア
シャロン・ストーン
ジーン・ハックマン
ラッセル・クロウ
レオナルド・ディカプリオ
トビン・ベル
ロバーツ・ブロッサム
キース・デヴィッド
ドッグヴィル
/ Dogville
2003年
$16,690,617 75 3.8 70% 89% 8.0 61 サスペンス
Prime Video
Denmark
Netherlands
Sweden
Germany
United Kingdom
France
Finland
Norway
Italy
177分 2004年02月21日 May 19, 2003 ラース・フォン・トリアー
ラース・フォン・トリアー
ニコール・キッドマン:グレース
ポール・ベタニー:トム・エディソン
クロエ・セヴィニー:リズ
ローレン・バコール:ジンジャー
パトリシア・クラークソン:ヴェラ
ベン・ギャザラ:ジャック
ジェームズ・カーン:ビッグ・マン
ギャガ・コミュニケーションズ
ユーズド・カー
/ Used Cars
1980年
$11,715,321 69 3.4 77% 69% 6.7 68 アクション
United States
113分 00 Jul 11, 1980 ロバート・ゼメキス
ロバート・ゼメキス
ボブ・ゲイル
カート・ラッセル
ジャック・ウォーデン
ゲリット・グレアム
フランク・マクレー
デボラ・ハーモン
ジョー・フラハティ
ディック・ミラー
ゴールデンスランバー
/ Golden Slumber
2009年
$11,458,607 72 3.7 00 00 7.0 00 ドラマ
Japan
139分 2010年01月30日 00 中村義洋
中村義洋
林民夫
鈴木謙一
伊坂幸太郎
堺雅人:青柳雅春
竹内結子:樋口晴子
吉岡秀隆:森田森吾
劇団ひとり:小野一夫
柄本明:保土ヶ谷康志
濱田岳:キルオ
渋川清彦:岩崎英二郎
東宝
ザ・グリード
/ Deep Rising
1998年
$11,203,026 53 3.6 36% 44% 6.1 00 アクション
DMM TV
United States
Canada
107分 1998年10月17日 Jan 30, 1998 スティーヴン・ソマーズ
スティーヴン・ソマーズ
トリート・ウィリアムズ:ジョン・フィネガン
ファムケ・ヤンセン:トリリアン・セント・ジェームズ
ケヴィン・J・オコナー:ジョーイ・パントゥーチ
ウナ・デーモン:レイラ
アンソニー・ヒールド:サイモン・キャントン
ウェス・ステューディ:ハノーバー
デリック・オコナー:H・W・アサートン
ザ・レイド
/ The Raid: Redemption
2011年
$9,146,852 80 3.9 87% 87% 7.6 73 アクション
Indonesia
France
United States
102分 2012年10月27日 Apr 13, 2012 ギャレス・エヴァンス
ギャレス・エヴァンス
イコ・ウワイス:ラマ
ジョー・タスリム:ジャカ
ドニー・アラムシャー:アンディ
ヤヤン・ルヒアン:マッド・ドッグ
ピエール・グルノ:ワヒュ
テガール・サトリヤ:ボウォ
レイ・サヘタピー:タマ・リヤディ
風の谷のナウシカ
/ Nausicaä of the Valley of the Wind
1984年
$9,010,711 85 4.0 91% 91% 8.0 86 ファミリー
アニメ
Japan
116分 1984年03月11日 Jun 13, 1985 宮崎駿
宮崎駿
宮崎駿
島本須美:ナウシカ
辻村真人:ジル
京田尚子:大ババ
納谷悟朗:ユパ
永井一郎:ミト
宮内幸平:ゴル
八奈見乗児:ギックリ
東映 世界は戦争によって崩壊し、錆とセラミック片で大地を覆う“腐海”と呼ばれる菌類の森が領域を広げていた。そこでは生活ができない人間たちは、腐海を恐れながら生活をしていた。 そんな腐海の有毒な瘴気から、海から吹く風によって守られている小国・風の谷に少女ナウシカは住んでいた。ナウシカは生き物たちを大切にしており、腐海に住む巨大な虫・王蟲をも手懐けられる力を持っていた。 そんなある日、風の谷に旧世界を焼き…
ストレンジ・デイズ/1999年12月31日
/ Strange Days
1995年
$7,959,751 70 3.6 69% 73% 7.2 66 アクション
United States
145分 00 Oct 13, 1995 キャスリン・ビグロー
ジェームズ・キャメロン
ジェイ・コックス
レイフ・ファインズ
アンジェラ・バセット
ジュリエット・ルイス
トム・サイズモア
マイケル・ウィンコット
ヴィンセント・ドノフリオ
グレン・プラマー
ファニーとアレクサンデル
/ Fanny and Alexander
1982年
$6,813,882 91 4.2 100% 94% 8.1 100 ドラマ
Sweden
France
West Germany
311分 00 Jun 17, 1983 イングマール・ベルイマン
イングマール・ベルイマン
グン・ヴォールグレーン
エヴァ・フレーリング
アラン・エドワール
ハリエット・アンデルセン
アンナ・ベルイマン
レナ・オリン
クリスティナ・ショリン
天国に行けないパパ
/ Short Time
1990年
$4,010,647 56 3.8 29% 55% 6.4 00 ドラマ
United States
Canada
97分 00 00 グレッグ・チャンピオン
ジョン・ブルメンタール
マイケル・ベリー
ダブニー・コールマン
マット・フルーワー
テリー・ガー
バリー・コービン
ジョー・パントリアーノ
ザンダー・バークレイ
ロブ・ロイ
キサラギ
/ None
2007年
$3,879,422 73 3.7 00 00 7.2 00 コメディ
Japan
108分 2007年06月16日 00 佐藤祐市
古沢良太
小栗旬:家元
ユースケ・サンタマリア:オダ・ユージ
小出恵介:スネーク
塚地武雅:安男
末永優衣
米本来輝
平野勝美
ショウゲート 『探偵はBARにいる』の古沢良太脚本、『累』の佐藤祐市監督作。小栗旬、ユースケ・サンタマリアなど豪華俳優が共演。自殺したアイドル・如月ミキの一周忌に集まったファンの男たちが彼女の自殺の真相に迫っていく密室劇。
気狂いピエロの決闘
/ The Last Circus
2010年
$3,604,598 69 3.5 76% 64% 6.5 70 ドラマ
ホラー
コメディ
Spain
France
Italy
Belgium
107分 00 Aug 12, 2011, Limited アレックス・デ・ラ・イグレシア
アレックス・デ・ラ・イグレシア
カルロス・アレセス
アントニオ・デ・ラ・トレ
カロリーナ・バング
マヌエル・タリャフェ
アレハンドロ・テヘリアス
コイサンマン、キョンシーアフリカへ行く
/ The Gods Must Be Crazy III
1991年
$1,409,834 62 3.5 00 00 5.4 00 コメディ
Hong Kong
107分 00 00 ビリー・チャン
バリー・ウォン
ラム・チェンイン
クリストファー・チャン
ニカウ
SPL/狼よ静かに死ね
/ SPL
2005年
$954,211 76 3.9 80% 80% 6.9 00 アクション
Hong Kong
Macao
93分 00 00 ウィルソン・イップ
ウィルソン・イップ
セット・カムイェン
ン・ワイラン
ドニー・イェン
サモ・ハン・キンポー
サイモン・ヤム
ウー・ジン
リウ・カイチー
ダニー・サマー
ケン・チャン
ブレインデッド
/ Dead Alive
1992年
$242,623 77 4.1 89% 87% 7.5 54 ホラー
New Zealand
104分 1993年06月19日 Feb 12, 1993 ピーター・ジャクソン
スティーヴン・シンクレア
フランシス・ウォルシュ
ティモシー・バルム
ダイアナ・ペニャルヴァー
エリザベス・ムーディ
イアン・ワトキン
ブレンダ・ケンドール
スチュアート・デヴァニー
ジェド・ブロフィー
情婦
/ Witness for the Prosecution
1957年
$7,903 87 4.2 100% 95% 8.4 76 サスペンス
U-NEXT
United States
117分 1958年03月12日 Dec 21, 1957 ビリー・ワイルダー
ビリー・ワイルダー
ハリー・カーニッツ
アガサ・クリスティ
タイロン・パワー:レナード・ヴォール
マレーネ・ディートリッヒ:クリスチーネ
チャールズ・ロートン:ウィルフリッド・ロバーツ
エルザ・ランチェスター:ミス・プリムソル
トリン・サッチャー:マイヤーズ検事
ジョン・ウィリアムズ:ブローガンムーア弁護士
ヘンリー・ダニエル:メイヒュー
ある裕福な未亡人が刺殺される事件が発生し、腕利きの老弁護士・ロバーツは容疑者になったレナードから弁護の依頼を受ける。裁判が始まり、検察側の証人としてレナードの妻・クリスチーネが出廷。そこで彼女は思いもよらない証言を口にする。
ノロイ
/ Noroi: The Curse
2005年
$6,819 68 3.4 00 00 6.8 00 ホラー
Japan
115分 2005年08月20日 00 白石晃士
松本まりか:松本まりか
アンガールズ:アンガールズ
荒俣宏:荒俣宏
飯島愛:飯島愛
高樹マリア:高樹マリア
ダンカン:ダンカン
タイム・シーカー
/ The TimeShifters
1999年
00 66 3.7 00 00 5.8 00 United States
94分 00 00 マリオ・アゾパルディ
カート・インダービジン
ゲイ・ウォルク
キャスパー・ヴァン・ディーン
マーティン・シーン
キャサリン・ベル
テレサ・サルダナ
ピーター・アウターブリッジ
マーク・ドネイト
ジュリアン・リッチングス
メタルマン
/ Metal Man
2008年
00 25 1.8 00 00 1.5 00 United States
Germany
86分 00 00 ロン・カーコスカ
カルロス・ペレス
サミュエル・ネイサン・ホフマイア
レジー・バニスター
マルサの女
/ A Taxing Woman
1987年
00 77 3.7 75% 87% 7.3 00 ドラマ
Japan
127分 1987年02月07日 Jun 18, 1987 伊丹十三
伊丹十三
宮本信子:板倉亮子
山崎努:権藤英樹
津川雅彦:花村
大地康雄:伊集院
桜金造:金子
麻生肇:姫田
しみず霧子:剣持和江
東宝
ドクター・モローの島
/ The Island of Dr. Moreau
1977年
00 53 3.1 54% 39% 5.9 00 ホラー
United States
99分 00 00 ドン・テイラー
ジョン・ハーマン・シェイナー
アル・ラムラス
バート・ランカスター
マイケル・ヨーク
バーバラ・カレラ
ナイジェル・ダヴェンポート
リチャード・ベースハート
ニック・クラヴァット
ワイルド・ギース
/ The Wild Geese
1978年
00 71 3.5 70% 76% 6.8 00 アクション
Prime Video
Switzerland
United Kingdom
132分 00 00 アンドリュー・V・マクラグレン
レジナルド・ローズ
リチャード・バートン
ロジャー・ムーア
リチャード・ハリス
ハーディ・クリューガー
フランク・フィンレイ
ジャック・ワトソン
スチュワート・グレンジャー
アフリカ某国で軍部のクーデターが発生。拉致された大統領を救出すべく、高額の報酬と引き換えに命知らずの傭兵部隊が飛び立った。元米軍将校で隊長を演じるバートン、作戦参謀にハリス、名パイロットにムーア、ボウガンの名手にクリューガーという名優4人を中心にした50名からなる戦争プロフェッショナルが繰り広げる一大アクション!
殺人ブルドーザー
/ Killdozer
1974年
00 53 2.8 00 00 5.0 00 United States
74分 00 00 ジェリー・ロンドン
クリント・ウォーカー
ロバート・ユーリック
カール・ベッツ
ネヴィル・ブランド
ジェームズ・ウェインライト
ジェームズ・A・ワトソン・Jr
爆走!キャノンボール
/ Cannonball
1976年
00 50 3.1 00 00 5.5 35 アクション
United States
Hong Kong
93分 00 Jul 6, 1976 ポール・バーテル
ポール・バーテル
ドン・シンプソン
デヴィッド・キャラダイン
ヴェロニカ・ハーメル
ジュリエット・グレアム
ロバート・キャラダイン
メアリー・ウォロノフ
ベリンダ・バラスキー
ディック・ミラー
飛べ!フェニックス
/ The Flight of the Phoenix
1965年
00 79 3.7 87% 81% 7.5 00 アクション
DMM TV
United States
145分 00 Dec 15, 1965 ロバート・アルドリッチ
ルーカス・ヘラー
ジェームズ・スチュワート
リチャード・アッテンボロー
ハーディ・クリューガー
アーネスト・ボーグナイン
ピーター・フィンチ
イアン・バネン
クリスチャン・マルカン
ドラゴンへの道
/ Return of the Dragon
1972年
00 75 3.7 87% 86% 7.2 58 アクション
Prime Video
U-NEXT
Rakuten TV
Hong Kong
100分 1975年01月25日 00 ブルース・リー
ブルース・リー
ブルース・リー
ノラ・ミヤオ
チャック・ノリス
ロバート・ウォール
ジョン・T・ベン
ウォン・インシク
ローマ。地上げを目論むギャングに狙われ、嫌がらせを受ける中華料理店の店主チェン。故郷の香港から弁護士を招くが、やってきたのはタン・ロンという冴えない青年だった。心配になるチェンや従業員だが、彼はギャングたちをクンフーで次々となぎ倒していく。
孔雀王
/ Peacock King
1988年
00 62 3.2 00 00 6.1 00 Hong Kong
Japan
96分 00 00 ラン・ナイチョイ
橋本以蔵
関澄一輝
荻野真
三上博史
ユン・ピョウ
安田成美
グロリア・イップ
緒形拳
ポーリン・ウォン
リュー・チャーフィー

Post

#サブスクでは見れない面白い映画
みんな今すぐDVDレンタル店に駆け込んでノロイをみるんだ!この夏はノロイを見た人達でTLを恐怖のツイートで覆い尽くしたい。 pic.twitter.com/KVqxMMKz12

— タクマ大佐 (@taisadon) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
このタグでどうせ有る訳ないよなぁ~って探索したらまさかのAmazonプライムで発見

ビリー・ワイルダーの『情婦』

コレ観てつまらなかったら映画なに観てもダメです。
とてつもないラスト‼️ pic.twitter.com/fLV12Pdphc

— nico (@nico40984150) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

伊丹十三監督の『マルサの女』。

国税局査察部(マルサ)に勤務する女性査察官と脱税者との戦いを無茶苦茶面白く描いた映画。

主役の宮本信子の演技が印象的だが、山崎努と津川雅彦の演技も絶品。キャストが豪華なのよ。それと、本多俊之の音楽も素晴らしい!。 pic.twitter.com/2aPphrbo90

— 中井かんいち (@ichikawakon) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
「バタフライ・エフェクト」は配信でなかった気がする pic.twitter.com/89z6R2rLbg

— 初芽映画好き(と思ってる人) (@hatsume1122) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
「永遠のこどもたち」
障がいのある子供達が集団で失踪した孤児院に移り住んだ親子。1人息子が同じように館の中で失踪し、かつてそこで育った母親は息子を探す為に霊能力者の力を頼るが…真相をが明らかにつれ、こんなに悲しくてやり切れないホラーは他にないのでは pic.twitter.com/4dg8clG15b

— ちくわ部 (@jadarap) August 5, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
サブスクどころかレンタルですら拝めない名作モンスターパニック pic.twitter.com/ntndU8INXm

— 賛美するしらたま (@movie_Likely) August 4, 2023

遠い海から来たCoo

…なんならDVDすらない。
観たい。

#サブスクでは見れない面白い映画 pic.twitter.com/DyfdgAxk9I

— キキ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) (@kiki_drink_read) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

豪華俳優陣の長時間に渡る激動の大立ち回り&他人の命を弄ぶサイコな稲垣吾郎さんが見れる『十三人の刺客』の鑑賞手段はレンタルと円盤購入のみ pic.twitter.com/3Nob2JkDBa

— プライ 映画垢 (@9MQIIod70o9mPRd) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
「ハートブルー 」は多分配信されてないんじゃないかな? pic.twitter.com/mnL0efl3Qb

— 初芽映画好き(と思ってる人) (@hatsume1122) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
これは「ブレインデッド」。サブスクどころかDVDも廃盤なので視聴困難。

我が家にはDVDあるので気になる女の子を家に誘いたい時は「うちにブレインデッドのDVDあるけどよかったら来る?」って誘います。成功したことはありませんが。 pic.twitter.com/wSgtx80OZX

— せがだいすきー (@GtiTcr) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
『天国に行けないパパ』。常に防弾チョッキ2枚着けてる安全第一の刑事が不治の病だと知り、勤務中の殉職なら残された家族に大金が降りるという事で突然命知らずの暴走刑事になるが実は…というコメディ。これ脚本凄い良くできるんだよねえ。DVDでしか観れないはず pic.twitter.com/6OI0IIRV2q

— 楠野一郎(プロペラ犬) (@kusunopropeller) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
自作で恐縮ですが、サブクスにもDVDにもなっていない、つのだじろう原作の私、鶴田法男のOV『亡霊学級』をあげさせていただきます。
『リング』の2年前、『CURE』の前年の作品。
宮澤寿梨、石橋けい、ひし美ゆり子ほか、黒沢清監督も大学助教授役で出演。 pic.twitter.com/sj2egUxV00

— 鶴田法男 Norio Tsuruta(恐怖コレクター, 戦慄のリンク, ほん怖) (@NorioTsuruta) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
『ミッキーのアルバイトは危機一髪』
ゲーム廃人のミッキーがマッドサイエンティストに怪物と脳味噌の中身を入れ替えられ凶暴化してしまうというSFホラー風味で、作画の躍動感とテンポの良さは短編シリーズの中でも出色の出来。
欠点はDisney+でも配信されてないこと pic.twitter.com/1REKAYEw94

— エドガワライト (@salparadyse) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
クイック&デッド

サム・ライミ監督、シャロン・ストーン、レオナルド・ディカプリオ、ラッセル・クロウ、ジーン・ハックマン出演。
凄いメンバーで特に今と見た目が違うラッセル・クロウにはビックリする。
サム・ライミ監督の珍しい西部劇だけど面白さはそこそこ。 pic.twitter.com/kBWgDwUxWR

— たんぽぽ (@Edy00118558) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画 ドラマ『VIVANT』で堺雅人と濱田岳が共演してるし、いい加減『ゴールデンスランバー』配信しましょうよ!! pic.twitter.com/9jO6MaiEVJ

— sail (@hysknttnkk) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
なぜかサブスクで見かけないのよねえ。良い映画だと思うんだけど…… pic.twitter.com/4qXgFYqntz

— mean_cat (@mmean_cat) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

市川崑監督の『幸福』。

エド・マクベインの『87分署シリーズ』の『クレアが死んでいる』を原作として、現代の家族(親子)を描いた秀作ドラマ。

「銀残し(シルバー・カラー)」を用いた撮影が素晴らしい。市川崑×水谷豊のタッグはもっと観たかったですね。 pic.twitter.com/c1AqBKJEeJ

— 中井かんいち (@ichikawakon) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画 
『ミッション:8ミニッツ』
ジェイク・ギレンホール主演のタイムループSF。
「警告:このラスト、映画通ほどだまされる」というキャッチコピーでした。どうやら映画評論家が的外れな解釈をしてしまったことからきているとかなんとか… pic.twitter.com/mKPwXxidbJ

— イイ映画@シネマフロントライン (@E_eiga) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
ファスビンダー監督を推さずに何を推す

“MALTA”、”聖なるパン助に注意”、”マリアブラウンの結婚”、”不安が不安”

“自由の代償”..サブスクはおろか再販すら無い予感

藻掻き堕ちてゆくけれど懸命に生きる事を決して止めない..逆説で真の幸福を問う、愛すべき作品達 pic.twitter.com/ssMZGI93Ip

— 雫 (@Yhtm0904) August 5, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

アウトレイジシリーズ( ・`ω・´) キラン

というか北野武監督の映画配信して欲しいです( ´̥̥̥ω̥̥̥`) pic.twitter.com/nfzq7AFY0X

— キリコッティ警部補(通称キリコ) (@7aDO0HAPTVRmOaq) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

ドッグヴィル

ラース・フォン・トリアーの問題作。スタジオに白線を引いてそれぞれの家を表した架空の田舎町が舞台。主演はニコール・キッドマン。ヴィジョンことポール・ベタニーも出演。
胸糞映画でお馴染みのトリアー監督作品。しかし胸糞だけで終わりません。 pic.twitter.com/jDaBh32BCV

— たんぽぽ (@Edy00118558) August 6, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
「殺人ブルドーザー」 黒人様が殺されるシーン比較。
原語版では無音。 吹替え版では悲鳴断末魔。
吹替えのほうが残虐ですね。 pic.twitter.com/XmjbTsl8cw

— ミスカマカス・カネコン (@herodkanekon) August 4, 2023

ザ・レイド
ザ・レイドGOKUDO アンレイテッド版
ノロイ
パーフェクトブルー
ハンテッド
輪廻#サブスクでは見れない面白い映画 pic.twitter.com/THWmwu3r38

— KOKI (@kokimark2) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

『サラマンダー』

B級SF。
でもキャストとドラゴンのデザインは一流

クリスチャン・ベールとジェラルド・バトラーが見せる帝国の逆襲風の寸劇が印象的
マシュー・マコノヒーがカッコいい pic.twitter.com/D4eOJ1I4dV

— コゲ丸 (@nR6XQEMMWBUqOh9) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
『ファニーとアレクサンデル』
豊潤な画面に圧倒される。
全5部、5時間11分にも及ぶ、映画史に残る大河ドラマ。 pic.twitter.com/VPngGETdIM

— ムービーメン (@Stan_n_movie) August 6, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

観れないと思って探したらあったので後で観る。
タグよ、ありがとう pic.twitter.com/3Iv24fI5Ze

— バタアシ (@2fnDs0cRrqC4GRY) August 5, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画『サボテンブラザーズ』この作品がサブスクされてないっておい! 地上版『ギャラクシークエスト』な「偽物」が本物に成る話。笑いながらぐっと来るストーリーは泣ける。クライマックスのトンチの効いた戦いップリは『トレマーズ』みたい pic.twitter.com/Q2AkFXvwXH

— アラトモ氏沖縄のおじさん (@LENTHuExvkEpcn7) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

『ユーズド・カー』1980年

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズと同じこの3人の作品

監督 ロバート・ゼメキス
脚本 ボブ・ゲイル&ゼメキス
製作総指揮 スティーブン・スピルバーグ

笑いありアクションありの隠れた名作! pic.twitter.com/3XAQVu7TKG

— チャッキーくん (@chuckiekun) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
アルジェント、バーヴァ、フルチにハマった友達に次セルジオ・マルティーノの作品をおすすめしたいのだが。なぜかなかなか日本に入ってこないのが残念 pic.twitter.com/BJCj1jXkhO

— Tetsuya Kaizu (@ark_to69) August 6, 2023

アニメ映画版『走れメロス』
今敏、井上俊之、沖浦啓之が関わっており、作画のクオリティの高い名作映画。VHS、LDでしか観れなくて配信もされてない。俺は中学の時授業でVHS版を観たのだがかなりおもしろかった。
#サブスクでは見れない面白い映画 pic.twitter.com/BX6zI3RhM6

— 村田鉄則 (@muratatetsunori) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
サブスクはおろかDVDでもBlu-rayでも観れない。国内ではビデオ化された事がありません
キャノンボールの元ネタだがレース中にやたら死人が出たりカンフーアクションもあったりする荒唐無稽さは流石デスレース2000年の製作監督コンビ。
級として誠意を尽くした快作 pic.twitter.com/duEQkDBDuC

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
バズ・ラーマン監督の映画デビュー作。
社交ダンス界のプリンスが教室の生徒の冴えない素人女性とパートナーを組むことになる。shallweダンス?はこの映画の影響を受けているのかな?ラストのダンスは必見!青春コメディの傑作です pic.twitter.com/5gZT1fvrjZ

— suzume (@0QHbHfadwjLexos) August 5, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
追悼のざわめき 

連続殺人犯がマネキンに殺した女の子宮を埋め込んでそこから子供が産まれる話、近親相姦や障がい者の強姦もあり耐えられない人は調べるのすらやめた方がいい でも一生忘れられない美しい映画 pic.twitter.com/v5TtucFTu6

— 赤もぐら (@akamogurataro) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

塩田明彦『害虫』

こんなにハードボイルドで
残酷かつ純粋な少女はこれ以降の映画では見当たらない

Blu-ray化すらされてないから
ぜひともサブスクで見たい

Wあおいの貴重な共演作でもある。#宮あおい #蒼井優 pic.twitter.com/DyTX34h356

— 坂城良樹 (@yoshiki44444) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

『飛べ!フェニックス』
『北国の帝王』

どちらもシャレにならない面白さです。
ロバート・アルドリッチの男汁充満の傑作。他の作品も未サブスク多いと推測
『飛べ!フェニックス』は早急にBlu-ray化もして下さい。 pic.twitter.com/kiP6FBUEu7

— nico (@nico40984150) August 4, 2023

『グラインドハウス』
『プラネット・テラー』も『デス・プルーフ』もロングバージョンの単体では観られる。しかし、約30分ずつ刈り込んだWフィーチャーこそ真の姿!フェイク予告の数々と化学反応を起こす、稀代の猥雑エンターテイメントを堪能してほしい。飛べる!#サブスクでは見れない面白い映画 pic.twitter.com/2CE5qzjWmc

— じぇれ︎映画 (@kasa919JI) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

『ミスター・グッドバーを探して』。
鬱映画の最高峰。何十年前にレンタルビデオで観たけどラストの衝撃は今も鮮明に覚えてる(頭から消えてくれない)。 pic.twitter.com/QxTghHEQEQ

— アサダアツシ (@slantsense) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

サントラはサブスクで聴けるんだけど、映画本編はサブスクで観たことない!
ゴシック、ロック、復讐劇物好きな人にマジ観てもらいたいんよ‼️
サントラもTHE CURE、PANTERA、NINE INCH NAILSと怒りか哀愁しかないバンドが参加してて、最高過ぎる pic.twitter.com/YS4uxs2jEV

— TOMO (@tomonamarth666) August 4, 2023

公開時に観てから
今や30年近く。
観たいのになー#サブスクでは見れない面白い映画 pic.twitter.com/0nJ0Ec7jUo

— CINEMA BAR「BUSTING」 (@CinemabarB) August 5, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

#孔雀王

当時の特撮としては頑張ってたしユン・ピョウのアクションも(`・ω・)グ!

左とん平のうろたえっぷりや緒形拳がかめはめ波みたいなビームを放つなど見どころが満載な映画です( ・`ω・´) キラン pic.twitter.com/A7bJf3YM5W

— キリコッティ警部補(通称キリコ) (@7aDO0HAPTVRmOaq) August 5, 2023

『ディセント2』
『ドリームホーム』
『トールマン』
『ザ・ホード死霊の大群』
『VHSネクストレベル』
『バイオレンスレイク』

パッと思いついたホラー系だとこの辺りです…
#サブスクでは見れない面白い映画 pic.twitter.com/V1ROYOSZ6v

— アンダー (@Ragnvald_under) August 4, 2023

落下の王国
これ一択!!!
#サブスクでは見れない面白い映画 pic.twitter.com/WAouayqHem

— サクヤ@洋画好き (@sakuya_0409) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

これは圧倒的に宮崎駿監督作品️
カリオストロやパンダコパンダ、未来少年コナンはU-NEXTあるけど
円盤持っててもサブスクにあったらいいのにって常々思う pic.twitter.com/f8jE7Wz71b

— zero@映画とアニメと小説と (@zero31491505) August 4, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画

何と言っても、ダニエル・シュミットの「ラ・パロマ」
愛し合う二人の後ろの空にゲイの天使が浮いてたり、死んだ恋人の墓を暴けば、恋人の目がパチリ…オペラとラテン調の音楽で、素晴らしい眩暈世界へ誘ってくれる
観たい、観たい、も一度観たい! pic.twitter.com/RuosgblO1h

— ひぐらし(旧ひぐらしおん) (@cinema_to_haiku) August 5, 2023

#サブスクでは見れない面白い映画
『キッチン・ストーリー』
スウェーデンで実際にあった、独身男性の台所での行動調査。寡黙なイザックと調査員のフォルケにやがて奇妙な交流が生まれ…

北欧発!おじさん友情物語️
風刺もほっこりも詰め込んだ素敵な映画!仲良しなおじさん達がなんだか可愛い️ pic.twitter.com/rkxJZYlIZc

— コヤンイ (@koreakazoku) August 5, 2023

コメント