国内

#このパターンを発明した映画

©Park Circus ©Cohen Film Collection ©Film Preservation Associates

Post

#このパターンを発明した映画
「4つくれ」「2つで十分ですよ」 pic.twitter.com/LBRFRxpQno

— フルチ流血夫 (@beyon_beyond) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画

タイトルが出る前にプロローグを挿入するのは今の映画では当たり前だが(アバンタイトル)、始められたのは1930年代かららしい。その最初期の一本とされるのが1934年の『情熱なき犯罪』。スラヴコ・ヴォルカピッチが担当したモンタージュが凄い pic.twitter.com/MfcQgqIFHB

— コルレ尾根 (@Tori_Corleone) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画 
ジャッキー・チェンやドリフターズがしていたアレの元祖 pic.twitter.com/lfNlaiSFug

— アラトモ氏沖縄のおじさん (@LENTHuExvkEpcn7) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画

「七人の侍」

個性豊かな仲間を集めてラスボスに挑む。 pic.twitter.com/AuyIt9HE9B

— オクターヴ (@TreeTre93040406) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画
『ゴジラ(1954)』
「技や特殊能力の予備動作として体を発光させる」というのを初めてやったのって、もしかして初代ゴジラ?#ゴジラ #Godzilla pic.twitter.com/tCh0Emvz9s

— 猫怪獣ノラ (@G_U0401Earth) October 1, 2023

『セブン』
ノイズがかった不気味すぎるフォントは本作の発明らしい。以降、映画だけでなくゲームやMVなど様々な映像作品で使い倒されることに。#このパターンを発明した映画 pic.twitter.com/m4EDVP9QUp

— sarugao@メイン垢 (@sarugao4) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画
都合が悪い事は爆弾を落として隠蔽 pic.twitter.com/k9Bvuu09oe

— ネズミツオ (@yu131) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
「ランボー」
舐めてた奴が最強の男だった系映画。 pic.twitter.com/ulHgDemqaM

— タクマ 映画垢 (@taisadon) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画

「ジョーズ」

あのBGMとともに現れるサメの恐怖からサメ退治という流れを作った。まさにサメ映画の源流にして映画史上における大発明。 pic.twitter.com/uuXDDNGNl4

— オクターヴ (@TreeTre93040406) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画
“ がになるまでの物語 ”
ジョージ・ルーカス「スター・ウォーズ ファントム・メナス」。
遠い昔たった1本でハリウッドを映画一色にしたルーカスがまたもたった1本でハリウッド映画の流れを変えた。さえもジェームズ・ボンドになるまでの話に! pic.twitter.com/a1LVvKwVac

— 佐藤闘介 (@makotosuke0708) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
『ダイ・ハード』
閉ざされた空間の中で、決して超人的ではない主人公がアクションを繰り広げる限定空間アクションの先駆け。
『スピード』『エグゼクティブ・デシジョン』等にその流れは繋がっていく。 pic.twitter.com/oCNLgLCEnV

— ぽよこ (@poyoco666) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
『リターン・オブ・ザ・キラー・トマト』
撮影費が足りなくなって途中からスポンサー商品の紹介を始めてしまう。カメラ目線でロゴまで見せちゃう徹底ぶり pic.twitter.com/RtPV6Eg1IO

— んんん (@2501nnn) September 29, 2023

「発明」じゃないけどハリウッドを席巻した心理主義(みんなトラウマのせいでした)をこれ一作で終わらせた映画。#このパターンを発明した映画 pic.twitter.com/PbXJwIwsWB

— 斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 (@pentaxxx) October 1, 2023

#このパターンを発明した映画
アメコミヒーローのスーツを「全身タイツ」から「ボディアーマー」寄りにした。 pic.twitter.com/q6iQwSnAQJ

— イーマ (@iima1911a1) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
それまでピカピカしていたメカに
本格的にウェザリングを施したのは#スター・ウォーズ が最初だと思いま
す。これで映画のルックが一変し
ました。この「汚し使用感の美学」
的なものの延長線上にブレードランナ
ー等も存在していると考えます。 pic.twitter.com/nxpG92oMnh

— カミーヤ・ビダン (@eycpH9xX852Z4iW) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画
カーチェイスの“撮り方”をまさに発明したのが『ブリット』でしょうが、もう一つ地味な発明として「カーチェイス場面は無伴奏」というパターンを確立した点も重要ではと。影響下で作られた映画も基本カーチェイス場面は無伴奏です。BGM無しの生々しい臨場感を生みました。 pic.twitter.com/V4axxDxKmR

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
SF×ホラーの先駆け。
胸からエイリアンが飛び出すというギャグにしかならない描写をこの上なく恐ろしい場面として撮ることに成功した点も賞賛したい。 pic.twitter.com/9eHq4Wbadh

— ぽよこ (@poyoco666) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
時代劇 (現代劇に於いても?) で血飛沫ブシャー!を最初にやったのは椿三十郎ではないかな。自信はありませんが… pic.twitter.com/ff9zeNgE82

— カミーヤ・ビダン (@eycpH9xX852Z4iW) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画

「インビジブル」

透明人間になって堂々とエロに走る。 pic.twitter.com/O3cC4tN0PI

— オクターヴ (@TreeTre93040406) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画
ワルの大物 With猫 のパターンイメージは #ブロフェルド さんが決定打ですね
ゴッドファーザーよりも早いぞ! pic.twitter.com/OthYjT1xB3

— カミーヤ・ビダン (@eycpH9xX852Z4iW) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画
『ブレードランナー』
未来の世界とは整然と塵ひとつない世界ではなく、今ある世界がそのまま朽ちていき、一方で古い景色が最新テクノロジーと同居し続けることを示した映画。 pic.twitter.com/5q0pAq2EyL

— ぽよこ (@poyoco666) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画

「パルプ・フィクション」

そこでつながるの!?というやつ。 pic.twitter.com/GOSlVXrU6R

— オクターヴ (@TreeTre93040406) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画
「2001年宇宙の旅」
ロボットでもアンドロイドでもない
スクリーン上に初めて現れた「AI」だったのではないかなあと pic.twitter.com/S90RbgixpM

— あおい (@T1zA0QlqzuSuxIC) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
野良犬(1949)
音楽の対位法(残酷なシーンに敢えて美しい曲を流す) pic.twitter.com/g3XhNVGGGb

— TAKUMI (@takumitoxin) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
『勝手にしやがれ』でのジャンプカットや手持ちカメラでの街中ゲリラ撮影など。斬新の極み。どれも苦し紛れの策だったとは言え、アイデアに満ち溢れた手法は古びる事を知らない。 pic.twitter.com/B7Ug3xEvzY

— nico (@nico40984150) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
発明の宝庫だったスター・ウォーズと
同時期の作品 #未知との遭遇 もそれ
までのっぺりツルツルしていたО
「円盤」のデザインを「デコラティブ
でも良いじゃないか」と発想転換させ
た重要な1本だと思います。後続の作
品に与えた影響は大きいですよね。 pic.twitter.com/25X45AIUaA

— カミーヤ・ビダン (@eycpH9xX852Z4iW) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画

「プライベート・ライアン」

オープニングから壮絶なトラウマ描写を展開させるパターン。 pic.twitter.com/AnvoJEmdUR

— オクターヴ (@TreeTre93040406) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
「コマンドー」
スピーディーな武装シーン pic.twitter.com/5Ql4K8RECR

— モノトーン (@Monotone1941) September 30, 2023

#このパターンを発明した映画

現在では『スター・ウォーズ』で有名なプロローグのオープニングロール。しかしその起源はSWではなく36年版の『フラッシュ・ゴードン』が最初️元々ジョージ・ルーカスは『フラッシュ・ゴードン』のファンだったので、ここからヒントを得たそうです。 pic.twitter.com/itQe73serZ

— 三次元からきたブロンディ (@kotaeastwood) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画

『情熱なき犯罪』のアバンタイトルで驚いたのは人が倒れるところをスローモーションで撮っていること。この手法は黒澤が『姿三四郎』や『七人の侍』で初めてやったと思っていたが、1930年代に既にあったとは知らなかった。元祖というのは簡単には決められない。 pic.twitter.com/7uBSsythR6

— コルレ尾根 (@Tori_Corleone) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画

『AKIRA』の残像テールランプ pic.twitter.com/UbLv4HHz0b

— DJ GANDHI(芦田央) (@dj__gandhi) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
ヘルメット内描写作ったのアイアンマンだと思ってる pic.twitter.com/RvPSyRCqFv

— ぼっち・ざ・水星のリコリス名将デューガンリコイルと加瀬さん以上@ありがとう咲良革命未満。 (@higechichidugan) October 1, 2023

#このパターンを発明した映画

「羊たちの沈黙」

サイコスリラー系のビッグバン映画だと思う。 pic.twitter.com/uhwLr0cZ2C

— オクターヴ (@TreeTre93040406) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画

「An Interesting Story(1904年)」
ロードローラーに潰されペラペラになった体に空気を詰めたら元通り
ってのを映画で描いたのはこの作品が初のような? pic.twitter.com/be8ShkD6AZ

— 怒りくま (@kichigaihakase) September 30, 2023

#このパターンを発明した映画

先頭に立つ気ゼロの狡猾な親分爆誕でヤクザ映画に「保身」という広大なフロンティアを切り拓いた「仁義なき戦い」 pic.twitter.com/skRJfnqpoW

— 幻妖斎 (@Kenashian) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
「赤を切るか青を切るか」
元祖ではないとしても、パターンとして確立したのはこの作品。 pic.twitter.com/juYJxsvwvu

— ncc1701 (@ncc170116) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
エンドロールにNG集を流すのはレイノルズ/ニーダムコンビの『トランザム7000激突パトカー軍団』『キャノンボール』が元祖では?
後者に出たジャッキーが自作でやり出したのも元はと言えばここからアイデア頂いたんじゃないかなw
これ以前にもしあればご指摘下さいませ。 pic.twitter.com/Z5yaHfi2BT

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
「リング」
「これで呪いが回避された。ハッピーエンドだ」 と思わせておいて やってることが全く意味がなかったことで、実は序盤で既に呪いを回避していたってパターン 映画が発明したというより 原作小説書いたの鈴木光司が考えた見事なパターン pic.twitter.com/rbh0MOoIcE

— セバスチャン+゚.* (@sebastianus287) September 29, 2023

ヒーローは待っている

#このパターンを発明した映画 pic.twitter.com/gzfKO4BfLn

— CINEMA BAR「BUSTING」 (@CinemabarB) September 29, 2023

とんでもない無敵モンスターの大暴れを、「実はトラウマのせいでした」で台無しにするパターンはこれが最初かと。#このパターンを発明した映画 pic.twitter.com/JtKA56pB8K

— 斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 (@pentaxxx) October 1, 2023

#このパターンを発明した映画
特に作品を限定せずとも映画が成し遂げられるアクションはバスター・キートン、ハロルド・ロイド、チャップリンがサイレント期にほぼやり尽くしている。
体を張った肉体芸とトリックで見せるアイデアの合せ技が今日の映像表現の礎を築いたのだ。
感謝しないといけない。 pic.twitter.com/LGJ5Y5Pw4C

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
ジョージ・A・ロメロ監督の処女作でゾンビ映画の原点。凄くベタですが…
ゾンビ大発生で社会は大混乱に陥り、立て籠もりを余儀なくされる人達。でもそんな人達の間でも対立が起こって…
今のゾンビ映画の要素を既に全て持っている秀作 pic.twitter.com/CtlxHFj1N1

— たんぽぽ (@Edy00118558) September 30, 2023

#このパターンを発明した映画

「天国から来たチャンピオン」

この映画が元祖かわかりませんが、生まれ変わり作品です。体は別人でもしぐさや雰囲気で分かって貰える、見た当初はめっちゃ感動しましたねー
近い作品では、「ゴースト」「ジョーブラックをよろしく」も同じく感動しました pic.twitter.com/vyn1fvPEXi

— レジェンド・ピクチャーズスタッフ(中の人S) (@1rx3y4) September 30, 2023

#このパターンを発明した映画

『羊たちの沈黙』

高いIQを持つ犯罪者と捜査官が
事件を解明するパターンの映画#映画好きと繋がりたい#映画pic.twitter.com/PDg9BrTilc

— 鳥栖くん/デザイナー(映画好き・漫画好き) (@tokyo_Valentine) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画
最後で収束するかに思わせてアッと驚かせる“オチ”を用意する、というのは何も『キャリー』が最初にやった事ではないだろうけど、観客を完全に油断させた所で飛び上がる衝撃を仕掛けるパターンはデ・パルマが巧くやりすぎた。13日の金曜日のアレも影響下にあると考える。 pic.twitter.com/oslbsIBbjS

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画

「ソナチネ」

たけしスマイルを発明した。状況に反してニッコリするというこの不気味さが見事な印象を与えている。 pic.twitter.com/7APlOdhbrD

— オクターヴ (@TreeTre93040406) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画
ロメロ御大が「発明」したゾンビものの様々なお約束事をザック・スナイダー監督は #ドーン・オブ・ザ・デッド で敢えて破って「走るゾンビ」を登場させました(初見時は割とビビった) これ以降走るゾンビが出てくる映画も増えましたね pic.twitter.com/7G5gFiuzOM

— カミーヤ・ビダン (@eycpH9xX852Z4iW) September 29, 2023

#このパターンを発明した映画
『エースをねらえ!』より。
映画で発明したと云うより既にで
実践されていた訳ですが#出崎統 監督の3回縦パン&止め絵、
みたいなケレン味たっぷりの演出パタ
ーン。後続にどれだけ模倣された事か
pic.twitter.com/cPKP5y2AB2

— カミーヤ・ビダン (@eycpH9xX852Z4iW) September 28, 2023

#このパターンを発明した映画

「15時17分、パリ行き」

事件に遭遇した本人(素人)が主役になって、その事件を題材にした映画に違和感なく出演するパターン。 pic.twitter.com/52w1Gcta4o

— オクターヴ (@TreeTre93040406) September 29, 2023

コメント

タイトルとURLをコピーしました