Post
#自分に影響を与えた映画本 pic.twitter.com/0EYhh3leiu
— しゃーくふかまち (@3veCcazjPT3wVbM) December 4, 2023
#自分に影響を与えた映画本
— コルレ尾根 (@Tori_Corleone) December 4, 2023
小林信彦の『世界の喜劇人』。一冊の本を短期間で繰り返し読むことは殆どないが、これは例外。面白くてボロボロになるまで愛読した。仏国でのホークス人気について「まったくフランス的でない映画人にヨワいのだ」と説明してある箇所は目から鱗が落ちる思いだった。 pic.twitter.com/uqvUf5teNN
#自分に影響を与えた映画本 pic.twitter.com/HYbsplJ6ui
— しゃーくふかまち (@3veCcazjPT3wVbM) December 5, 2023
#自分に影響を与えた映画本
— ブッシュマン・ザ・映画フーリガン (@zonbi5bloodbath) December 5, 2023
ほぼほぼ見たことない何だよそれ!なゾンビ映画しか載ってない上に、明らかにつまんなそうなゾンビ映画ですら著者の伊東美和の語り口で面白そうに感じるの。で、見たら案の定つまんないの。
それって最高の”仕事”じゃない?
俺の映画の感想は、未熟ながらもこの本が見本。 pic.twitter.com/VskB4dM1FQ
#自分に影響を与えた映画本
— じぇれ︎映画 (@kasa919JI) December 5, 2023
学生の頃、脚本術が学べる本を買うため、新宿紀伊國屋へ。先客はおじさん1人。しかし何を買えばいいのか分からず迷っていると、おじさんも去っていった。今日はやめるかと考えていたら、おじさんが戻ってきて袋を差し出す。なんと見知らぬ私へのプレゼントだった! pic.twitter.com/vCh0crbQzP
#自分に影響を与えた映画本
— 佐藤闘介 (@makotosuke0708) December 4, 2023
「ムービーランドの子守唄 いつか見たジョン・ウェイン」“ジョン・ウェインが死んだ”その日から大林宣彦監督が取り憑かれたように一気に大幅加筆執筆したという、戦後日本の西部劇公開の歴史、スターとはなにか、ハリウッド映画と日本映画の僕にとっては“映画の教科書” pic.twitter.com/ju7xXLYVdG
#自分に影響を与えた映画本
— ネズミツオ (@yu131) December 4, 2023
同世代のオッサン、オバサンなら一度は読んだことあると思われる聖書。レンタルするときの基準として多いに役立ちました。当時の映画評論家さんがエロ場面があるかないかを詳しくレビューしてたのも役立った pic.twitter.com/91MeQSP9AY
#自分に影響を与えた映画本 pic.twitter.com/wWCzYSdzBe
— しゃーくふかまち (@3veCcazjPT3wVbM) December 4, 2023
おはようです️
— ウォーケンuzedit (@uzedit1) December 5, 2023
#自分に影響を与えた映画本
ホラー映画に関する書籍に関しては沢山読みましたがその中でもこれぞ決定版だと思ったのがこの2冊!全てのホラー映画ファンは絶対に読んだ方が良いと断言します
特に別冊宝島は入手困難かもしれませんが取り寄せても読む価値のある名著だと思います pic.twitter.com/x4fes3j6JK
#自分に影響を与えた映画本
— nico (@nico40984150) December 3, 2023
この本達は常に近くに有ります。
ボロボロですけど手放そうなんて全く思いません。「映画を読む」って大事ですよね。 pic.twitter.com/qW8qCFZFwL
#自分に影響を与えた映画本
— Aoyoao (@Aoyoao1) December 5, 2023
大アンケートによる洋画ベスト150
大アンケートによる邦画ベスト150
戦後生まれが選ぶ洋画ベスト100
洋・邦名画ベスト150中・上級編
まずはここに掲載されている作品をチェックすることで映画にのめり込んでいった。それぞれのベスト1は
pic.twitter.com/SZkYXcLBqO
#自分に影響を与えた映画本「日本映画発達史」全5巻
— 阿乱隅氏 (@yoiinago417) December 6, 2023
映画黎明期から1975年までの日本映画史を時代背景含め代表作(外国映画含む)を紹介しながら解説した労作映画史への関心がそこまで高くない自分にはむしろ「短い文章でいかに映画の特徴をまとめるか」という今やってる事の勉強になりました。 pic.twitter.com/rWKSYXKfaQ
#自分に影響を与えた映画本
— 柿トマト (@kakitomato9999) December 4, 2023
元々NHKで放送していた番組「ハリウッド白熱教室」の書籍化。過去の名作映画を引用して映画の脚本・ビジュアルデザイン・撮影・編集・音響効果5つの観点から映画をわかりやすく紐解いてくれる。
ぶっちゃけ番組を見れればいいのだが、録画し損ねたので書籍を購入 pic.twitter.com/aJfuwwXZVu
#自分に影響を与えた映画本 pic.twitter.com/DompQjwQTR
— まゆー (@degu_mayu) December 4, 2023
#自分に影響を与えた映画本
— 三次元からきたブロンディ (@kotaeastwood) December 4, 2023
とり・みき先生「映画吹替王」
今現在このインタビューに答えられた役者さんたちはもう数名ぐらいしかいません。
そして貴重な吹替映画のインタビュー本です。 pic.twitter.com/lkRZ9eZNvV
#自分に影響を与えた映画本 熊井啓監督自身が語る作品背景。「海と毒薬」「ひかりごけ」「忍ぶ川」などの文学作品からからゆきさんダム建設と社会問題まで。本質を問う。竹村和子氏のジェンダー映画論からは新たな視点を得た。異性愛を洗脳するハリウッドや暴力と美学など読み応えがあります。 pic.twitter.com/9K2skruBSe
— クヌルプ(KNULPUS) (@changmai2003) December 5, 2023
#自分に影響を与えた映画本
— 映画復元師シュウ (@shuwest) December 4, 2023
たしか中一の時に見つけて以来、青春のほとんどを支配された著作物。 pic.twitter.com/y0nJKGU3Xz
#自分に影響を与えた映画本
— タクマ (@taisadon) December 4, 2023
病気になって映画から離れて幾分かたった頃にこれを読んだ事をきっかけにまた映画をみたいなあって思わせてくれた映画秘宝の必修科目シリーズ。 pic.twitter.com/H1k1TLPxVy
おはようです️
— ウォーケンuzedit (@uzedit1) December 6, 2023
#自分に影響を与えた映画本
「イジワル映画批評家エンマ帳」は映画批評家、大黒東洋士先生の痛快毒舌批評集!この一本を斬る!のコーナー、私も月イチくらいでやりたいな敵増えそう
「争議あり」の荒井晴彦先生には最も影響を受けました。私のレビューは基本この方のパクリです pic.twitter.com/dBeBnzjNtE
#自分に影響を与えた映画本
— モリサト (@eBGuC279ieWYYMP) December 4, 2023
何だかんだで『映画秘宝』一択よ pic.twitter.com/r4OnvgT50c
#自分に影響を与えた映画本 pic.twitter.com/DTspoG6y11
— しゃーくふかまち (@3veCcazjPT3wVbM) December 4, 2023
和田誠の『お楽しみはこれからだ』
— にょろにょろ (@gumi11021225) December 6, 2023
映画の名セリフ、イラストなどが載っていて難しいこと書いてないしわかりやすくて面白い。フェリーニのアマルコルドの「子供は親にとっては宝だが、他人が見るとただのガキだ。」が好き。この映画の和田誠の感想も好き。#自分に影響を与えた映画本 pic.twitter.com/9KwovNtCRo
#自分に影響を与えた映画本
— もうこはん (@fubukihime2022) December 4, 2023
小学校高学年の時に出会い、以後SF映画やら色々な影響を受けた罪作りな一冊 pic.twitter.com/9jf8fmAaIZ
#自分に影響を与えた映画本 pic.twitter.com/sF2AMHjDgB
— しゃーくふかまち (@3veCcazjPT3wVbM) December 4, 2023
#自分に影響を与えた映画本
— 末廣末蔵 (@oHLeiqANE8fT9Ck) December 4, 2023
小学生の頃からホラー映画を愛していたけど、日本に正規で入って来る作品なんてほんの一部で、世の中には知らない怖い映画がいっぱいという事を知った。
留学したのも、そんな映画を字幕ナシで観たいと思ったのが大きな理由。 pic.twitter.com/Nc5vTZLNZC
#自分に影響を与えた映画本
— バッテンマイナーさんEX10 (@itutubonbora) December 4, 2023
70年代特撮超大作スットコ映画が三度の飯より好きだったアテクシには、運命的一冊だったザマス
記事の文からも、執筆者の無駄に迸る情念が伝わって来たザマス pic.twitter.com/hDbv5j0psZ
#自分に影響を与えた映画本
— TnkAk (@tnkak1966) December 4, 2023
これ一択ッス。
中坊にしてエノケン・ロッパを語り、”モリシゲ病は深刻だよな”としたり顔で論じる妙な奴になった。 pic.twitter.com/sQKSM8DBSt
#自分に影響を与えた映画本
— ノリ (@o5kjH8uG8NGe2xK) December 4, 2023
ドラマ編と併せて何度も
見聞きしたのでほとんどの
セリフが頭の中に
叩きこまれました。 pic.twitter.com/rF52LUFVGi
#自分に影響を与えた映画本
— あびしにあん (@bloodymommy) December 5, 2023
いろんなホラー作品やホラーの監督の事を知った。
また、この本の巻末で「あ・ら・ぱ・あ・ぷ」の存在を知った(笑) pic.twitter.com/CU5Z02Huol
#自分に影響を与えた映画本
— 三次元からきたブロンディ (@kotaeastwood) December 4, 2023
池波正太郎先生の『映画を見ると得をする』
これは面白いエッセイ本です️
映画ファンの方に是非! pic.twitter.com/pANd1suQvR
#自分に影響を与えた映画本
— 若林伸重 (@wakabayashi1968) December 5, 2023
キネマ旬報 別冊 (1968年) pic.twitter.com/MEdKtbS1oI
#自分に影響を与えた映画本
— 平均たいらひとし (@QD7E14on84DRNuk) December 4, 2023
無類の映画ファンであるイラストレーター #和田誠 と、映画評論家 #山田宏一 の対談本「#たかが映画じゃないか」
これほど映画の楽しさと、映画を語り合う楽しさを味わえる本はないと思っています。 pic.twitter.com/tlHzp4Vn0n
#自分に影響を与えた映画本
— かず(映画部)第2部 (@ERKnfcUzryCJIXc) December 5, 2023
やはりベタだが、蓮實重彦の影響は大きい。様々な映画やその見方を教わった。特に淀川長治、山田宏一との鼎談での楽しげな雰囲気が好き。
どちらかと言えば、難解な文体の金井さんによる映画エッセイも好きだったし、吉田広明氏の大作でノワールの魅力をより知った。 pic.twitter.com/xj1AM5X1Mi
#自分に影響を与えた映画本
— ルチオ・コルチ (@chachapoyan) December 4, 2023
劇場初ゴジラが『メカゴジラの逆襲』世代な自分にとって、本書出版(昭和56年)時点ではゴジラ映画も殆ど未見。そんな飢えを満たした一冊。動画に比べ情報量の少ない白黒写真。ゆえに想像力は羽ばたき脳内補完するため、後年実際に映画を観ると想像より見劣りすること度々 pic.twitter.com/sefSVnYqU9
#自分に影響を与えた映画本
— とらをOnFiRRRe (@Trawo110105) December 3, 2023
スクリーン pic.twitter.com/Ag0kJEYrRz
#自分に影響を与えた映画本
— ネズミツオ (@yu131) December 4, 2023
未公開作品のレアスチル満載だけど、当時ソフト化されていないものが多くて、今見るとかなり新鮮です! pic.twitter.com/c0lhNWVsz2
#自分に影響を与えた映画本#ぴあシネマクラブ
— Aoyoao (@Aoyoao1) December 4, 2023
レンタル店でアルバイトしていた頃、
この本で観た映画のタイトルに線を引いて、少しずつ観た名作が増えていくのを喜んでいた。
監督別や俳優別の索引もあり、調べやすく重宝した。復刊してほしい。 pic.twitter.com/V2Rh7BvqOT
#自分に影響を与えた映画本 pic.twitter.com/4wlmv77Mla
— テケリ・リ! (@tekelilix5) December 5, 2023
#自分に影響を与えた映画本
— 平均たいらひとし (@QD7E14on84DRNuk) December 4, 2023
当時ファンだった #村上春樹 と、一番好きな映画評論家 #川本三郎 の共著
「#映画をめぐる冒険」
特に「明日に向って撃て!」についての村上春樹のコメントが好きだった。 pic.twitter.com/M2ugbUq0X2
#自分に影響を与えた映画本
— ペイザンヌ (@Tatan8Tathu) December 4, 2023
このタグ覗いてるとやっぱいつか見たような本がズラーっと並んでていいやね
やっぱヒッチコック×トリュフォーの『映画術』がバイブルだけど、まだ映画駆け出しの頃、本当の意味で掴まれたのは『不良少年の映画史』かもしれん…この時代の「映画好き」に憧れたな〜 pic.twitter.com/EfeTeTrMOd
#自分に影響を与えた映画本
— 夜間【読書】 (@SaintEx19000629) December 5, 2023
『それからはスープのことばかり考えて暮らした』(吉田篤弘:中公文庫)
映画本ではないかもしれないし、実在の作品名が出てくるわけでもないけれど、出無精だった自分がなるべく映画館に行くようになった本です。https://t.co/cDcxbGqIxr pic.twitter.com/QH1ZzHc0h0
#自分に影響を与えた映画本
— Mighty O :『ナバロンの要塞』『遠すぎた橋』ジオラマ準備中 (@MightyO5) December 4, 2023
兎にも角にも中学の時買ったこの一冊が、40年経った今でも影響受けてます️ pic.twitter.com/mCTw5z9Zqc
#自分に影響を与えた映画本
— TAK44️マグナム@超屋内人間 (@TAK44MG) December 4, 2023
これかな
確か親戚のお葬式か何かが遠くであって、大人しくさせている為に行きの途中で本屋で親が買ってくれたんです
以来、夢中で読んでたな〜 pic.twitter.com/kMfZH18E8i
#自分に影響を与えた映画本 pic.twitter.com/d1fnPa4OG9
— テケリ・リ! (@tekelilix5) December 4, 2023
#自分に影響を与えた映画本 pic.twitter.com/yBUHi2TZdq
— Tetsuya Kaizu (@ark_to69) December 4, 2023
#自分に影響を与えた映画本
— オクターヴ (@TreeTre93040406) December 3, 2023
これはすごくいい本 pic.twitter.com/m0OqrLi5PQ
#自分に影響を与えた映画本
— 風花 (@lazulinerain) December 4, 2023
佐藤忠男『洋画プログラムコレクション』で目覚め、長沢節『セツの100本立て映画館』でこじらせ、澁澤龍彦『スクリーンの夢魔』でどんどんおかしな方向に行き、蓮實重彦『映画 誘惑のエクリチュール』は積読本なのにいまだに捨てらません pic.twitter.com/QRsdSoEm32
#自分に影響を与えた映画本
— チャッキーくん (@chuckiekun) December 3, 2023
今では、寝ても覚めても #映画チラシ コレクション…
でも死んだら、ただのゴミ… pic.twitter.com/w83w6tydMl
#自分に影響を与えた映画本
— バッテンマイナーさんEX10 (@itutubonbora) December 4, 2023
コレ
なんつったってマトモな資料本がこれと月刊outのひおあきら先生特集回しかないのザマス pic.twitter.com/bJaGUDIMYn
#自分に影響を与えた映画本
— ロヂャー (@roger_movie) December 4, 2023
このシリーズのお陰で出会えた名作は数知れずですわ。
町山さんには頭が上がりません。 pic.twitter.com/srWN4XQjZI
コメント