国内

#幻の企画っぽさが有る映画

引用元:U-NEXT

監督がリドリー・スコットで日米合作とか夢がある。

Prime Video:ブラック・レイン(吹替版)

Post

#幻の企画っぽさが有る映画
『ブラック・レイン』

主要キャストだけで夢のカード感の上に監督がリドスコ、舞台が大阪。公開前に情報が小出しにされる度の期待感たるや。
本作に映る梅田やミナミの建物、景観は姿を消した物も多い。そして正に公開中の松田優作の訃報。
自分にとっては未だ現実感が無い pic.twitter.com/v69ylmPPUX

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
『幻の湖』
幻… で良かったのかもしれないが後世語り継がれる事になったのだからそれはそれでアリなのか pic.twitter.com/mM9Vk3cdA0

— カミーヤ・ビダン (@eycpH9xX852Z4iW) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画

『タワーリング・インフェルノ』

20世紀FOXとワーナーが内容が似た原作小説を奇遇にも映画化しようとしたが、両会社が同じ映画を製作するなら合作映画にしようというのが事の始まり。… pic.twitter.com/2Q1Jm7RCIW

— 三次元からきたブロンディ (@kotaeastwood) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
『レディ・プレイヤー1』
スピルバーグ監督で「俺はガンダムで行く」で三船敏郎でメカゴジラですからね… 原作通りウルトラマンとかも出ていたら更に幻っぽい pic.twitter.com/V0PgVonSQn

— カミーヤ・ビダン (@eycpH9xX852Z4iW) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画

この映画が実在してるって、改めて邦画の奇跡ですよなあ。初めて深夜TVで観たときは、翌朝に、寝ぼけて幻視したのかもしれないと記憶を疑ったものです。 pic.twitter.com/W3zpFaySzk

— ロヂャー (@roger_movie) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画 #アイリッシュマン

スコ爺映画にパチーノさん、、、だけではなく、
ペシさんって引退状態でしたし。
このメンツでスコ爺のお願いだったから出したのでしょう、
というかペシさんってレイジング・ブルのときも出演を渋ったんですよ、でも結局は出るという pic.twitter.com/17VA3MGHB0

— mackychan (@mackychan17) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
これは幻の企画っぽさが有る映画ではないでしょうかw一応撮影は終了しているみたいですけどね(^^;;

2115年公開予定「100years」 https://t.co/fuPVsOkyes pic.twitter.com/PpNne5GywP

— winona (@winona49552839) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画 なんてタグを立てたら面白そうな気もしたけど、まぁ参加者は少ないでしょうな。

このへんの作品も、何かの間違いで実現しちゃった幻の企画感あります。
「まさかの続編」「まさかの顔合わせ」「あの監督がまさかこんな映画を」といった方向性ですな。 pic.twitter.com/Zchbtg8Qxm

— ロヂャー (@roger_movie) November 11, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
勝新座頭市と三船用心棒の対決が岡本喜八監督で?

それはないないn… あ っ た pic.twitter.com/95aUt1SEoM

— 淡島 玄 (@iAOWfkv0IhfK7fd) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画

『エクスペンダブルズ』
30年前に「シルベスター・スタローン、アーノルド・シュワルツネッガー、ブルース・ウィリス、ドルフ・ラングレン、ミッキー・ローク、リー・リンチェイが共演する映画がある」と言ったら、「ネゴトワ・ネティエ」のAAを貼られること確実。 pic.twitter.com/AM21qG7NTB

— ncc1701 (@ncc170116) November 12, 2023

「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」

ウィル・スミスありきの企画だったが、降板により作り直した脚本家の苦労とスタッフの匠の技が光る渾身の一作️

どうでもいいけど私の同級生に尊敬する人がローランド・エメリッヒという素晴らしい友人がいた

#幻の企画っぽさが有る映画 pic.twitter.com/rQzMaZG8g1

— 映造人間️映画で造られた者 (@AzTMCIM42) November 12, 2023

復活の日(1980)
ピンと来ない者もいるだろうが、バブル景気に上がる前の作品で、南極を含む世界中でロケして日本を含む海外でもそれなり知られている外国人俳優を複数揃えるなんて当時としては、かなりスゴイことだったのだよ。
#幻の企画っぽさが有る映画 pic.twitter.com/vFUR0l3JsN

— ユーセ コーイチ (@ko_iti30) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
亡くなった主要キャストをメインに持ってきて
公開後にオリジナルの監督がなくなってしまって
幻っぽいのに続編ができることで
もう一つの続編が幻っぽくなってしまうという
両方好きなんだけどなあ pic.twitter.com/y2jURNLIYJ

— あおい (@T1zA0QlqzuSuxIC) November 12, 2023

朴槿恵パククネ政権下では絶対に完成できなかった作品。 #幻の企画っぽさが有る映画https://t.co/sfoyguVBWT

— 南宮龍八 Namiya Ryuhachi (@korewood65) November 13, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
「ヒロインはロシア愛のダニエラ・ビアンキだって」
「Mのバーナード・リーも出るって」
「マネーペニーのロイス・マクスウェルも出るって」
「サンダーボール作戦のアドルフォ・チェリとアンソニー・ドーソンも出るって」
「主演はショーン・コネリーの弟だって」 pic.twitter.com/PG33nT8we1

— 天野譲二 『幻の未発売ゲームを追え!』発売中 (@TOKYOMEGAFORCE) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
自分で一番に思い当たるのはコレ
正直初代全然は興味無く昨年上映の報を聞いた時は呆れた感しかしなかった…ところが

コレは大人になったトムの中のマーヴェリックが友を想って無理くり取らせた怨念と執念の奇跡だとガチで思ってる#トップガンマーヴェリック pic.twitter.com/oF49XCwbTG

— CinemaUpper2‼炎の怠状 (@CinemaUpper) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
まあ、そうなんだけどジュリアン・テンプル、上手くまとめたね。 pic.twitter.com/tjyVrEYi3d

— フラミンゴ (@MadShingo) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画

自分にとっては『パシフィックリム・アップライジング』がそれで、暗闇の戦いが多かった前作とは違い、真昼間の怪獣対決で最終決戦が富士山という日本推しぶりに大興奮しながらも「でもオレが見たかったのはコレじゃなかったんだよなあ」という残念さも含めて好き。 pic.twitter.com/4SYxnKs8Ks

— 関戸ゆいぎ「しびとのこい」WEB連載中 (@Yuigi_sekido) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
今や製作決定~公開直前までの空気感をもう忘れたかもしれないが、「庵野がゴジラを」って聞いた時の、あのなんとも言えない感じ(「期待と不安」の不安がかなり勝ってる空気)からすると、それを全部吹き飛ばした公開後の評価ってなんか現実味がない。 pic.twitter.com/uYuTvpVZnu

— 「エジプトの生きる屍」シカバネ・イキル (@rht1014) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
実際長年浮いては消えてた企画プロット、メキシコ麻薬カルテルと戦う話。あとランボーが宇宙人と戦う、猛獣と戦う云々。。。 pic.twitter.com/prgUPmMdF1

— 津 (@mira_prs831) November 12, 2023

間違い泣く
日本映画の
リメイク案件だよ!
はい!いらっしゃい!
ガンヘッドは、
苦手なロボット物で
子供の私は睡眠したよ!
(再発売したからびっくり人気)、林監督ジパングは、
おそらく発売禁案件
と俺はみてる!(誰かがね、)#幻の企画っぽさが有る映画 pic.twitter.com/Vj6QAaM3YE

— どーもキューブ(続) (@doomocuube) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画 #現状厳しいが諦めずに円盤化を待つ作品
映画『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』
劇場でやってたよね? pic.twitter.com/spTP57wfHW

— ヒロ (@telecom_engin) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画 pic.twitter.com/DjnzOwhg8O

— 金子優太(旧名シャンバラの雨) (@Iamnobody2002) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画

幻の企画っぽさと言うよりも正真正銘の幻の企画だった アレハンドロ・ホドロフスキーのDUNE

この企画がなければエイリアンもSTAR WARSもまじで存在しなかった。

ホドロフスキーがDUNEを完成させていても未来は変わってた。そんな映画史のifを感じさせる幻の企画。 pic.twitter.com/0a4x8QOMOO

— なすお館長映画研究者 (@n_movie_moving) November 13, 2023

存在はした
けど
まぼろしってる
日本映画
やっぱこれだね!
パテオとランポウ 
強烈だったもん
企画のありようが、、、、、#幻の企画っぽさが有る映画 pic.twitter.com/wTHaJSJTgf

— どーもキューブ(続) (@doomocuube) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画

「ウォータームーン」
監督でなく主演俳優を降ろして、ショーケンを呼んで彼の主演の映画にすればよかった。

— JUN市 (@Jun00Ichi) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画

先日放送されたばかりの『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』がある意味でこのタグの感があるかなあと。
公開前、既に『スパイダーバース』があったとはいえ、実写でまさかアニメと同様のプロットを実行するとは。
(オマエの察しが悪いと言われそうですが。)

— 今井圭司 (@h7dedda2f85z95f) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
加藤役に坂本龍一や渡辺謙とかが候補
に上がってたとか…… pic.twitter.com/Hf9s0yT1ky

— ピロシ (@tUCqAXQEDqX6slM) November 12, 2023

実写版「童夢」がマッチとアキナの地獄旅行「愛・旅立ち」になった件とか?

#幻の企画っぽさが有る映画 pic.twitter.com/5YNAPVUxBW

— 開帳 X9lAMMsI0I (@nekoyamaseven) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
日本の漫画やアニメのハリウッド実写化の話はたびたび企画だけは立ち上がっても数年後にはとん挫というパターンが多い中、遂に作品を完成させてしまった『アリータ バトル・エンジェル』と『カイト』
しかも後者は18禁アニメだ。 pic.twitter.com/a0cc22FH7f

— ジョン・ドー (@John_John_D0E) November 12, 2023

オブライエンの「キングコングvsフランケンシュタイン」の企画の成れの果てとか?

#幻の企画っぽさが有る映画 pic.twitter.com/HPgIcBjxyA

— 開帳 X9lAMMsI0I (@nekoyamaseven) November 12, 2023

ボラットシリーズ#幻の企画っぽさが有る映画
特に2のジュリアーニ

— かつみあおい (@katsumi_aoi) November 12, 2023

#幻の企画っぽさが有る映画
ブルース・リーが撮影中に亡くなり
アクションシーン以外を
吹き替えなどで製作した映画。
もしブルース・リーが生きていたら
どんなストーリーになってたのか
気になる。
映画本編の内容は面白かっただけに
見てみたかった幻の企画ぽさが
ある映画。 pic.twitter.com/6BB58qr4kC

— ギャレン (@7xU9kVnagl61490) November 12, 2023

コメント

タイトルとURLをコピーしました