Post
「リリィシュシュのすべて」
が思い浮かびました。#私が好きな暗い映画
— 添ねぇ(ぞえねぇタダノリモンスター) (@Yumicosmic28a) April 9, 2015
es どん底に堕ちる。 #私が好きな暗い映画
— Chai=烏 (@karasu_chaos) April 9, 2015
#私が好きな暗い映画
「善き人のためのソナタ(Das Leben der Anderen)」「つぐない(Atonement)」
暗い…かな?と思いつつも— 須田さぎり (@sagiri_s) April 9, 2015
#私が好きな暗い映画
ぱっと思いつくのは青の炎かな。
原作のほうがより暗いかもしれないけど。落ち込みたい時に見ます。 pic.twitter.com/iBklvmzIUo— ぐらす (@DYgrus) April 9, 2015
セブン、パンズ・ラビリンス 汚れなき悪戯、道、禁じられた遊び、僕のエリ、シャッターアイランド…#私が好きな暗い映画
— 加藤美也子PENNYBLOOD (@miyakoworks) April 9, 2015
#私が好きな暗い映画
スティーヴン キング
「クリスティーン」
物語の冒頭部分が映画トランスフォーマー(2007年)とかぶるね!でも鬱展開だからね!!! pic.twitter.com/xR9Ho4ArET— みつさかいモモモファ (@ra1ndr) April 9, 2015
暗い、かなあ。少年は残酷な弓を射る pic.twitter.com/6KjXXycnZ2
— 夕暮本舗(ちをり) (@gogo7188_e) April 9, 2015
『奇跡の海』 #私が好きな暗い映画
— 食糧人類 蔵石 (@kuraishi_yu) April 9, 2015
#私が好きな暗い映画 石井隆は『ヌードの夜』も『夜がまた来る』も暗くて切ない。ひょっとしたら全部かもしれない。学生時代に見たこの二本は救いようのない内容だった。この監督の映画のキャラは何もかもうまくいかないようにできているんだねえ
— 馬場卓也グロ東京作家 (@takuyaz) April 9, 2015
重犯罪特捜班 ザ・セブンアップス #私が好きな暗い映画 pic.twitter.com/sUUt2OSY58
— ひろし・カーミット (@misterhiropon) April 9, 2015
#私が好きな暗い映画 「ジョニーは戦場へ行った」 http://t.co/sOtdThud1N @amazonJPさんから 救いのない暗い映画と言えばこれ。やりきれなくなるくらい世の中がイヤになる。 pic.twitter.com/AUCuXO4bRb
— 仏塔 ぐでだま亭免堂苦斎 (@wheyh) April 9, 2015
ミストかなぁ暗いっていうか後味悪いだけど #私が好きな暗い映画
— くーや@有償依頼受付中 (@kuuyabb_) April 9, 2015
画像探すと懐かしくて嬉しくなるね!「ベティブルー」「ブリキの太鼓」「さらば、我が愛」「カノン」 #私が好きな暗い映画 カノンはすげー面白いんだけど主人公のメンタルや境遇がもうどうしようもなく救えない感じに暗い。 pic.twitter.com/jUtLJSXFz2
— ヤマヤ (@ma_ya_frog) April 9, 2015
ムーラン・ルージュ
宮廷画家ゴヤは見た
さよならみどりちゃん— つくつく (@zaza_mushi) April 9, 2015
永遠のこどもたち
愛のむきだし
スウィーニートッド
ダンサーインザダーク
#私が好きな暗い映画— アンリ (@henri_lotus) April 9, 2015
(誰も知らない)ネグレクトの話。当時話題作だったため借りてみたのだが一緒にみた母親に「よくもこんなもの見せたな」と怒られた #私が好きな暗い映画
— バンダナではないフール (@folly55) April 9, 2015
#私が好きな暗い映画
昔の邦画で『月光の夏』っていうピアノ弾きの特攻隊員のお話。タイトルの通り劇中テーマがベートーヴェンの月光(第3楽章)。私もピアノ弾きなので心にグッサリきた。http://t.co/ubMM4qLHdL 広く有名なのは月光の第1楽章だけどね。— Ayaka (@linden_park) April 9, 2015
黒沢清 タルコフスキー ソクーロフ ラースフォントリア ポドロフスキー デビットリンチ あらら…好きな作品は大抵暗いな(゚o゚;; #私が好きな暗い映画
— n (@odamon_n1203) April 9, 2015
パンズラビリンス、シャッターアイランド、ルナシー #私が好きな暗い映画
— わたあめかんな (@kannawataame) April 9, 2015
西部戦線異常なし
この映画の良心、カチンスキーさんが呆気なく死んだシーンは悲しいというよりも、なんとも虚しい気持ちになった。#私が好きな暗い映画 pic.twitter.com/HRGNmRuvq3
— MamoR (@caloris1985) April 9, 2015
コメント