Post
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— まさ (@masalin1990) January 11, 2024
一生に一度の出会い。
一緒に歳を重ねることの素晴らしさ。
泣きたくなるっていうか泣いたわw pic.twitter.com/PZm7NANxgO
死は避けられない
— フユト (@fuyuto64) January 13, 2024
あんたも死ぬし、俺だって死ぬ
みんないつか死ぬ
だが今日じゃない
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/VJE1Mii1ic
MCUだとエンドゲームとかNWH上げてる人が多くて、もちろんそうなんだけど、アベンジャーズからハマった私にとって待望の集合作だったAoUのこのシーンはマジで泣いた。この瞬間をずっと待ってたんだ。
— GOAT (@GOAT46750) January 12, 2024
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/DXT1J7TaEP
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— ヨタちゃん (@EZnqA9NiSt25555) January 13, 2024
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
戦隊メカ&ロボが集結し、
次々と必殺技を繰り出すシーンは、
圧巻過ぎて泣ける… pic.twitter.com/1Z2F9w8h4S
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— ブレイド (@hehuishant18030) January 13, 2024
ギンガ、ビクトリー、ゼロ、コスモス、ティガ、ダイナ、ガイア、ネクサス、マックス、メビウスが勢ぞろいしたのは嬉しかった
特にコスモス、ネクサス、マックス、メビウスは子供の頃リアタイ視聴してたので活躍シーンは感動した pic.twitter.com/mMgO7IJS5Q
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— あとむ(奇行種) (@hell_us) January 13, 2024
ダイハードが特別好きってわけでもないけど、ここは特別過ぎる pic.twitter.com/LXVHjuTtRX
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— ろろ・そぜ (@rorosoze) January 12, 2024
『善き人のためのソナタ』のラストシーン。あの一言が本当鳥肌もの。 pic.twitter.com/8JLc34TGLF
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— sora (@sorahibiki8312) January 12, 2024
脳筋映画と言われても感動しっちゃた映画なり
やっぱりスタローン最高です\\٩( ‘ω’ )و // pic.twitter.com/CLgwMQbRt1
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— みちゃまる (@micha_maru2233) February 14, 2024
これは絶対「さらば、わが愛/覇王別姫」です。
激動の時代だったからこそ、美しくて儚くて切なくて苦しい。 pic.twitter.com/v8N82DT1dn
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— ミス sugar baby 姫2世 (@Part2Sugar) January 13, 2024
「壬生義士伝」 pic.twitter.com/faFGeILymf
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— mickey#AlitaSequels (@mickey89193189) January 12, 2024
泣きたくなるほどのっていうか、泣いた。#AlitaSequels #アリータ pic.twitter.com/MYpi0btiyL
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— さとラジ (@satoimo_P2) January 11, 2024
感動よりもラストの怒りが勝るかもしれない pic.twitter.com/19FrQiY9Lo
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— 仮名沢 (@ahogettu) January 13, 2024
ライフ・イズ・ビューティフル
この演出は恐らく映画でしかできない pic.twitter.com/2k385EfZ56
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— 古民家映画館 土肥劇場 伊豆映画祭終幕! (@izueigasai) January 13, 2024
映画の中には永遠がある。歴史性や恋愛や友情、仕事に家庭、雄弁と沈黙、そして虚構を超えた真実。ジュリエット・ビノシュ、ダニエル・デイ=ルイス、レナ・オリン三者三様の可憐さ美醜、たおやかな生命力と死。その醸し出すタイトルに #存在の耐えられない軽さ pic.twitter.com/DT9PwZcj1q
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— しゃーくふかまち (@3veCcazjPT3wVbM) January 13, 2024
やはり、クライマックスでの「ボク、スーパーマン、ニナル」の一言で… pic.twitter.com/YecFwDjbOB
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— タバスコ(7割) (@Tabasukorider) January 12, 2024
『この世界の片隅に』
この子、すずさんの無くなった右手を握ってるんですよ。
この何気ないシーンで涙腺が崩壊してしまいました。
戦争していたあの頃と現代はつながっている。
いつの時代も人は健気に一生懸命生きてるんだ。
そう思わせてくれた名作です。 pic.twitter.com/GWfaFMlaeC
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— 北山田 (@mNbaB5Cavb6UEUe) January 12, 2024
ダーティ・ハリーの「考えてることは分かってる」の2回目。 pic.twitter.com/qmhGupi5WA
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— 壱 (@arinami1) January 13, 2024
ゴジラvsキングギドラのここ。
未来人の侵略を受けている日本にゴジラが上陸してくる。
ゴジラ上陸は本当は災難なはずなんだけれど、日本のこの窮地をなんとかしてくれ、という祈りにも似た感情を覚えた。 pic.twitter.com/9XUiAgQFcZ
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— イマン教信者ゆせべ (@yusebe16) January 12, 2024
泣きたくなるほど…というか嗚咽がでるほど泣いた
ファミリー全員で最終決戦
今まで作品の戦いは皆バラバラのところでそれぞれの相手と戦っていたりメンバーが欠けていたりしていたので遂に遂に遂に…もう号泣だった pic.twitter.com/JUnBvfZAGH
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— なかむら (@JackWalshmasaru) January 12, 2024
アル・パチーノ登場シーンから鳥肌ビッシリ pic.twitter.com/KocRRGy7FP
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— 俺為 (@oretame) January 12, 2024
「怒り」
邦画で久しぶりに俳優の芝居で心臓が締め付けらた pic.twitter.com/kbJuNtynEV
スターウォーズEP2/クローンの攻撃
— shodamme (@yamadamme1) January 12, 2024
終盤、ヨーダが杖ついて出てきた瞬間からずっと鳥肌止まらんかったな〜。
懐かしい。
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/70ORYXZFAR
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— だらボルティ (@daratdarada) January 11, 2024
鼻詰まりが酷くて苦しかったなあ pic.twitter.com/NRHASMrabu
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— よしぼう (@bafkm) January 13, 2024
なかなか観られない映画だったが、江戸川乱歩全集とあるから、様々な乱歩作品のパッチワーク。大好きな「孤島の鬼」がメインだが、登場する奇形を、暗黒舞踏というダンスグループが奇怪な扮装で踊る。これが不思議とマッチする。「江戸川乱歩全集恐怖奇形人間」 pic.twitter.com/b4k4ABI5vB
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— (@psy011cho) January 12, 2024
はい、また貼るよ️ pic.twitter.com/pJL5AJMPIa
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— イワーチ (@iwati3236) January 12, 2024
まさか、ここで旧劇に繋がるとは思いもしなかった… pic.twitter.com/nCfARRBQVu
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— オニール大佐/Colonel O’Neill/あかリス (@stargate_sg1_ja) January 12, 2024
「レオン」
リングトリックは反則だよ pic.twitter.com/9lOlKRrgkU
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— スティーヴン・ディーダラス (@1eR03PcZ68HZTrN) February 14, 2024
『ミリオンダラー・ベイビー』
この頃のイーストウッドは神がかっていました。とても観ていて辛かった。 pic.twitter.com/MEqHj0KaTY
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/gyF1RUzqZ0
— h d (@degawa_h) January 13, 2024
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/X4tysFubKP
— ゆースレイアス (@Yuther69KYJN) January 11, 2024
「シン・ゴジラ」のレーザー射出シーン。劇伴もピッタリで、絶望的で美しかった。ぞくぞくした。#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/XkXLSh0S2U
— samurai-kyousuke (@suzukyo7) January 12, 2024
いろいろと言いたいことはあるのですが、事件が起きる瞬間のアレはまさに映画の凄さ
— kazuhiko (@GN9mj50KI6qAYcH) January 12, 2024
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/fDSl25ff4N
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— ジン (@kamonohazin) January 12, 2024
グッドウィルハンティングから
このシーンgifあってびっくり pic.twitter.com/330qKhSQRl
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— あたまイッタイッタ〜定時ありがた〜それがどうした僕パイえもん〜(ง˘ω˘)วパイ (@snatchPai) January 13, 2024
直視できへん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) pic.twitter.com/RPgNKr3uuo
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/Kz35GGID8c
— zackmen (@nangawa_diary) January 12, 2024
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— こなもん (@nGDEGpfCZcBmovt) January 12, 2024
ホラーサスペンスの名品。
哀しくも荘厳なラストに涙腺が崩壊しました。 pic.twitter.com/uuLAcLmVaG
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— 拓ソディ (@BumFJ3NOhftfY5) January 12, 2024
『ボヘミアン・ラプソディ』のライブエイドのシーンはいつ観ても鳥肌立つし泣いちゃう。また映画館で観たいな。#ボヘミアン・ラプソディ #ライブエイド pic.twitter.com/3eS95cddci
スーパーマンリターンズ#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/d3UBytLsXq
— よしふと (@yoshi_futo) January 13, 2024
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— 空飛ぶペンギン (@tig6j) January 11, 2024
ローグワンはラスト30秒が本編 pic.twitter.com/PwNw3NZXwi
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画。 https://t.co/FauU1QDb7C
— 偏見・ベッケナー(チョッキ) (@jcWt5q3QDFysZb2) January 17, 2024
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— きゃしい (@kathy_203CR) January 13, 2024
ジュラシック・パークのブラキオサウルス
30年経ってもこれを超える衝撃は無い……映画館に座ってて、こんな顔する両博士と完全にシンクロしたわよ pic.twitter.com/wiZvJeFjBO
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— おうじfromアウタースペース (@spaces_from) January 12, 2024
パリタクシー
去年見た映画の中でもじわじわ込み上げてくる感動を味わえた作品
あまりにも良すぎた pic.twitter.com/cCpfEJ0T2B
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— 鉄音レイ(クロガネ・レイ)️ (@LukaRei130) January 12, 2024
悪逆非道の限りを尽くす御子柴弾正 。
早百合の身に危機迫るとき、ついに海を割り大魔神が現れる!そして怒る! pic.twitter.com/a3iRcpzp1U
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— ツキノワグマン (@kIAfbioxKogqwS9) January 12, 2024
俺は…ロケットラクーンて言うシーンで、涙腺崩壊と鳥肌立ったのは後にも先にもこの映画だけ! pic.twitter.com/g8yb7Gv7jx
「ダークナイト ライジング」で真っ暗のトンネルの中、あのテーマが流れ闇の騎士が現れた時。
— TOSHI (@tom119211) January 12, 2024
新入りの警察官に対してベテランが「今日はすごいもんが観れるぞ!」って言った時「それな!」って叫びそうになった。#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/ntvHtC3UGv
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— 鍋物QUI (@AE35Malfunction) January 12, 2024
「クローンの攻撃」インペリアル・マーチのフレーズが流れた瞬間。
堂々たる共和国グランドアーミーが出撃して行く裏で始まる共和国の破滅。
ベイルが力無く拳を落とすのも無力感が表れていて感慨深い。 pic.twitter.com/tsEeCnXXl8
レトロフューチャーな悪夢に彩られた官僚主義の悪夢的な閉塞感。美術・映像の力により提示される様々な 暗喩。木星の重力的な煉獄からやがて空に舞い上がり、愛する人と到達する「想像力」の勝利。それは如何なる者も阻み引きずり降ろすことのできない無上のモノ#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画 pic.twitter.com/AQMqDiS6My
— kazuhiko (@GN9mj50KI6qAYcH) January 12, 2024
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— 惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 (@YZNlfuMP8Vbaaoj) January 12, 2024
エクスペンダブルズ2はBIG3の並びも感動だったが、シュワちゃんとチャック・ノリスという組み合わせを敢えて見せたのが、感涙なサプライズだった。本国だと米国アクションスターの顔という点では、2人のイメージは近い。
「お次はランボーか?」の台詞にもニヤり pic.twitter.com/7s4YjILH4w
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— ヤスス (@mossFear_88) January 11, 2024
終盤のどんでん返しはマジで鳥肌立った pic.twitter.com/rxzxcspUR5
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— まっきぃ@ウガミ8話前半11/26公開 (@makkiTOEFog) January 13, 2024
この二次創作見てから改めてシンゴジラ観ると無人在来線爆弾のシーン泣いちゃいます。https://t.co/pLjiF1R20n
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— abt (@abtm1118) January 12, 2024
迷うことなくニューシネマパラダイスのラストあのアルフレードからのフィルムを流すあの瞬間よ
泣きたくなるとか考える前に涙がぶわぁと出る
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— ATAKESHI (@ATAKESHI24) January 12, 2024
『河童のクゥと夏休み』
おっさん………… pic.twitter.com/25knryqrsf
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— たに (@kanasikute007) January 12, 2024
ショーシャンクの空に のラストシーン pic.twitter.com/6RCZ9qecft
#泣きたくなるほどの鳥肌が立った映画
— Tango0409 (@tango0409) January 12, 2024
キィィイイン! pic.twitter.com/z1NCjRSBPM
コメント