国内

#映画の好きな裏話選手権

スポンサーリンク

Post

#映画の好きな裏話選手権

猛火に包まれるセットに入るや熱さに耐えきれず「あぢぢぢぢー」と逃げ出す千葉真一。それをだらしないと叱った殺陣の敵役・若山富三郎も入った瞬間「あっつぅー、ダメだー」とあえなく玉砕。手に火ぶくれができるのも我慢して一発でキメたのは沢田研二のみ

『魔界転生』 pic.twitter.com/OegNQ0B9Pl

— 幻妖斎 (@Kenashian) December 9, 2023

#映画の好きな裏話選手権

スター・ウォーズの社内試写会で、ルーカスは作品を援護してもらう為に交流のあった同業者のうちスピルバーグとブライアン・デ・パルマを招いた。
しかし映写が進むにつれ沈鬱なムードが支配し、ルーカスの妻で編集を担当したマーシャは悲観して途中退出してしまう。 pic.twitter.com/EW1DfqcN2q

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 8, 2023

エマ・ワトソンは『ラ・ラ・ランド』の主演のオファーを得ていたが、断って『美女と野獣』に出演。
一方で『美女と野獣』の野獣役のオファーを断って『ラ・ラ・ランド』に出演したのがライアン・ゴズリング。#映画の好きな裏話選手権#美女と野獣#金曜ロードショー pic.twitter.com/kFTWMWb7nV

— 終太郎 (@Syutaro_Z) June 9, 2023

『グレムリン』でギズモがダーツの的にされるシーンは、ギズモのアニマトロニクスの壊れやすさにイラついていた撮影クルーの溜飲をさげるために撮影された。#映画の好きな裏話選手権#グレムリン pic.twitter.com/nVAu7bkciz

— 終太郎 (@Syutaro_Z) December 16, 2022

スタートレック・イントゥ・ダークネスでエンタープライズの動力炉シーンで出たこれ、実際の核融合炉(アメリカの国立点火施設)だったりする。
施設にトレッキーが「ものすごいたくさんいた」ために実現したそう
#映画の好きな裏話選手権 pic.twitter.com/Q3WGTPvaTM

— ろべぴ(390) (@robespierresan) December 9, 2021

#映画の好きな裏話選手権
『サイコ』のシャワーシーン。
お湯が勢い良く出ているのに、なぜ画面が濡れていないのか?おお言われてみれば不思議!どんな撮影技術を駆使したのかと思ったらシンプルに「撮影するカメラのレンズが濡れないヘッド」を作った。らしい。ただ説明を読んでも理屈は未だに不明… pic.twitter.com/eQhCerRXly

— 端座サト@書座しゅっぱん (@sasacat) November 26, 2022

「仮面ライダー3号」に出演した及川光博が、情報解禁前に唐沢寿明にこっそりオファーがあったことを明かすと「なんだよ!言われたらライダーマンで出たのに!」と悔しがったのは有名な話 #映画の好きな裏話選手権 pic.twitter.com/J7NCLkDAkr

— フルーティなずんだ餅 (@toaruotoko1994) December 9, 2023

#映画の好きな裏話選手権

イーストウッドは初めて監督する時、コンビを組んできたドン・シーゲルにアドバイスを求めた。てっきりカメラ・アングルや俳優の扱い方を教えてもらえると思ったのに、シーゲル監督は「撮影中はしっかり睡眠を取ること」と忠告すると、あとは(あえて?)何も言わなかった pic.twitter.com/i56oU0BDqv

— コルレ尾根 (@Tori_Corleone) April 7, 2023

マトリックスで
「映像に予算ぶち込みすぎたから
衣装に全くお金をかけられないけど
最高の服を作ってくれ」と

無茶振りかまされた衣装担当の
キム・バレット氏

あらゆる激安素材を用いて
最高の服を作り出した
その技術とセンス

至高の領域すぎて
尊敬しかない#Matrix #映画の好きな裏話選手権 pic.twitter.com/DbqChkzSeM

— VAGABOND (@TheVagabond1996) December 6, 2021

ツェッペリン飛行船内のこのシーン、安心してください、履いてませんよ。
セットの中はすごく暑かったため、ショーン・コネリーは上半身しか映らないのを良いことにズボン脱ぎっぱなしだったそうです。#最後の聖戦 #金曜ロードショー#映画の好きな裏話選手権 pic.twitter.com/W3JJjQFO1e

— 終太郎 (@Syutaro_Z) June 23, 2023

#映画の好きな裏話選手権
「レッドブル」でソ連から来た捜査官役のアーノルド・シュワルツェネッガーが、マカロフ拳銃を持たせたらシュワちゃんの体格のせいで、ビックリするほどちっちゃく見えてしまい、急遽デザートイーグルとP-38を合体させて、「ポドヴィリン」という謎のロシアの偽銃を作った。 pic.twitter.com/S50yWAvPOw

— 小林 新 (@koba82memo) December 8, 2023

#映画の好きな裏話選手権

『マンハッタン無宿』の主演をイーストウッドにオファーしたユニヴァーサルは監督にドン・シーゲルを指名。オフィスで会談がセッティングされる。
二人きりで籠ったまま中々出て来ず、暫くすると騒がしくなった。
関係者は二人が喧嘩を始めたかと不安になり、恐る恐る pic.twitter.com/WhcUaBR5Lp

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 10, 2023

#映画の好きな裏話選手権
『恐怖の報酬』の吊り橋は何万ドルとかけて建造されたが、いざ撮影という段階で川の水が全て干上がってしまい続行不可能に。仕方なく別のロケ地に橋を再建造したがその時点で解体・再建造併せて巨額を浪費しており、フリードキンはこの映画は呪われていると感じ始めたという。 pic.twitter.com/shsQ2FtCnO

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 15, 2023

#映画の好きな裏話選手権
『恐怖の報酬』の倒木をニトロで吹っ飛ばす場面は実際どうやればうまく撮れるかお手上げ状態。そこでフリードキンはニューヨークに住む友人に連絡しロケ地に招く。友人は現場で的確な指示を仕事して帰ったそうだ。その友人とは引退した爆弾魔だったとのこと。マジかよ。 pic.twitter.com/5fca5yTY7n

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 16, 2023

#映画の好きな裏話選手権

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

題名にフューチャーが付く映画は売れにくいとの理由からユニヴァーサルの親玉シドニー・・シャインバーグが「Spaceman from Pruto(冥王星から来た宇宙人)」というとんでもなくダサいタイトルを提案してきたが、それを聞いた pic.twitter.com/vFrMmiwJUt

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 9, 2023

#映画の好きな裏話選手権
黒澤明「いやあ、俺もあそこまでいくとは思わなかったよ。スタッフもびっくりしちゃってさ。本当に三船が斬ったのか、と思ったりしてね。」 pic.twitter.com/QPWsJ3JyCL

— おタケさん (@kIAqFcnrXugqX7X) December 8, 2023

#映画の好きな裏話選手権

特殊メイクアーティストのディック・スミスは最も仕事のやり易かった監督にタクシードライバーで組んだスコセッシの名を挙げている。
メイクの都合に合わせカット割り等の変更に応じてくれたりして良い協力関係が築けたからだそう。他の監督では中々そうはいかないらしい。 pic.twitter.com/ltXST6yPpL

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 10, 2023

#映画の好きな裏話選手権

『悪魔のいけにえ』の現場はキャストほぼ全員がえらい目に遭わされてるけど、中でも三男役エドウィン・ニールのエピソード。
終盤サリーを追っかけ回してトラックに轢かれお陀仏になるのはご存知の通り。だがここでトビー・フーパーは轢かれた後の死に顔を撮るため pic.twitter.com/AOssotzmmh

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 11, 2023

#映画の好きな裏話選手権

『エイリアン』(1979年)

リプリーがクライマックスで歌う"You are my lucky star "はシガニー・ウィーバーのアドリブだが、楽曲使用料が高額でスタッフが頭を抱えたのだそう。 pic.twitter.com/HNUD2F62sR

— ネズミツオ (@yu131) December 16, 2023

#映画の好きな裏話選手権

「マッドマックス」のオーディションにあらわれた当時無名のメル・ギブソン。
前夜の酒場でのけんかであちこち怪我をしており、服もヨレヨレ。
そのワイルドな佇まいに採用されたというエピソード。 pic.twitter.com/AvSFaU6HaU

— まゆー (@degu_mayu) December 9, 2023

『グレムリン』の3つのルールの1つ、「光を当ててはいけない」はCGIのない時代にアニマトロニクス人形の作り物っぽさを誤魔化すために採用された。#映画の好きな裏話選手権#グレムリン pic.twitter.com/ZXjfURStUw

— 終太郎 (@Syutaro_Z) December 16, 2022

#映画の好きな裏話選手権
「はじめまして、高倉健です。いい映画にしましょう」そう言って握手を求められて…当時、そんなふうに接してくれた大人は高倉さんだけでした。
と、薬師丸ひろ子さんがバラエティ番組で語っているのを見てから改めて高倉健さんの偉大さがわかりました(薬師丸さん当時14歳) pic.twitter.com/lqXbqhJsem

— snowhino (@snowhino9) December 8, 2023

英国の南極観測基地では、毎年 6月 21日に開催される冬至のイベント、ミッドウィンター祭にて『遊星からの物体 X』 を鑑賞することが伝統となっている。#映画の好きな裏話選手権#遊星からの物体 pic.twitter.com/g3ihN4u8WQ

— 終太郎 (@Syutaro_Z) August 1, 2023

#映画の好きな裏話選手権
『チャイナタウン』の現場でポランスキーとフェイ・ダナウェイは全くソリが合わず非常に険悪だった。ある日、フェイが自分のトレーラーに篭ってなかなか出て来ないので怒ったロマンが怒鳴りに行くと紙コップの黄色い液体を顔に浴びせられた。それはフェイの小便だったという笑 pic.twitter.com/bsrUfJJITn

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 7, 2023

#映画の好きな裏話選手権
マーロン・ブランドが台詞を覚えて来ないのは有名。こんなコントみたいな事やってて、あの演技なの?、と平伏すしか無い‍ pic.twitter.com/Jou0UosJ8U

— nico (@nico40984150) January 11, 2023

#映画の好きな裏話選手権
「ゴッドファーザー」の冒頭でマーロン・ブランドが抱いている猫はたまたま撮影所にいた野良猫 pic.twitter.com/fSGXFrdfyd

— モノトーン (@Monotone1941) April 7, 2023

#映画の好きな裏話選手権
リドリー・スコットは、一時期「TRAIN」というSF映画を進めていた。近未来のLAで、暴走する地下鉄の中で遺伝子操作された怪物が列車と融合して大暴れする内容。ギーガーを招いて、多数のデッサンをさせた。が、スコットはそのまま「テルマ&ルイーズ」に乗り換えたのだった pic.twitter.com/t4kTBqaxvz

— 映画復元師シュウ (@shuwest) November 28, 2023

#映画の好きな裏話選手権

セルズニックは『君去りし後』(原題Since You Went Away) 公開時、大々的な広告攻勢をかけた。その惹句の一つが「『Since You Went Away』は『風と共に去りぬ』以来、映画で最も重要な4単語だ」というもので、ビリー・ワイルダーはその大げさな文句に呆れた。丁度新作 pic.twitter.com/C7MOCozVlH

— コルレ尾根 (@Tori_Corleone) December 7, 2023

#映画の好きな裏話選手権

『現金に体を張れ』でキューブリックはハリウッド商業デビューを飾るが、プロの監督になって間もない彼に出資元のユナイトはベテラン撮影監督のルシエン・バラード(後年ペキンパーのワイルドバンチを撮る人物)を充てる。
28年生のキューブリックと08年生のバラードとは pic.twitter.com/SheGjsaEB0

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 13, 2023

#映画の好きな裏話選手権
「ロードオブザリング」の制作中に資金が足りなくなり、出資してもらおうとニューラインシネマに出向く監督たち。

「見た。新作で前後編の二部作だって?」
「はい、でも原作は世界で大人気の」
「話にならない」
「はい……」
「原作通り三部作にしたまえ」
「️」 pic.twitter.com/TEgtXLLeg9

— スライダ (@9WT5sHshTvonSPc) December 8, 2023

#映画の好きな裏話選手権
『ブリット』終盤のマックイーンが滑走路の飛行機を際どくかわすシーンはスタンドイン無しの本番一発勝負。
肝を冷やしすぎた監督のピーター・イェーツはカットの掛け声も忘れ、どうだったピート?うまく演れてたか?と訊くマックイーンにも黙って頷くしかなかったという。 pic.twitter.com/GRUsfnpIOb

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 10, 2023

#映画の好きな裏話選手権

イップ・マン 継承 (2017)より。
元プロボクシング世界ヘビー級統一王者の
マイク・タイソンが出演しその対決シーンでの出来事。
サンドバッグをぶち上げた3発目の左フック
が、実は打ち合わせに無いタイソンの癖で出たパンチ
だったのに、気合で避けるドニー・イェン。 pic.twitter.com/80NTL0pJ4A

— ひょろり (@hyorori2525) December 7, 2023

#映画の好きな裏話選手権
『燃える昆虫軍団』

製作のウィリアム・キャッスルが映画館の客席にゴキブリが這うギミックを仕掛けたら面白いんじゃないかと提案したところ、支配人に「ウチにはリアルなゴキブリが出ますんで…」と言われ即終了した話。 pic.twitter.com/zGEvbvbqu0

— ネズミツオ (@yu131) December 9, 2023

#映画の好きな裏話選手権

本日誕生日マイケル・クラーク・ダンカン

ボディーガードしながハリウッド俳優を目指してた彼に周りが

「お前がブルースウィリスやトムハンクスと共演出来るわけないw」

とバカにされてたが、後にアルマゲドンとグリーンマイルで共演しアメリカンドリームを体現した pic.twitter.com/iNYsFEpBSe

— グレンダウルトラ魂 (@IK5METAL) December 10, 2023

#映画の好きな裏話選手権
『ブルーサンダー』でロイ・シャイダーがスラロームタイムアタックで駐車場を出るシーンは日本人キャメラマンの高間賢治氏が回している。
氏は研修生として現場見学中だったが撮影監督のアロンゾから「本番になったらこのキャメラを覗け」と言われ耳を疑いつつ回したそうだ。 pic.twitter.com/enR78DL0jv

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 18, 2023

新スタートレックにウーピー・ゴールドバーグさんが出演された理由は『宇宙大作戦でウフーラを見て黒人女性が俳優になれる事メイド以外の役を演じる事が出来る事に勇気をもらったから』

そのバトンを次に渡す手助けに自分もなればと考たからでした。#映画の好きな裏話選手権 (映画じゃないけど) pic.twitter.com/QHj5RpodXm

— ロビタ1701 (@robita1701) December 29, 2021

#映画の好きな裏話選手権
「ブレードランナー」の撮影中、通りかかったスタッフが「タイレル社が炎上するシーンを撮っているんだね。」と一言。
他のスタッフがミニチュアを見ると、景気よく燃えていた。
本当の火事だった。
可燃性のオイルを霧状にして”モヤ”を演出していたため、引火したのだ。 pic.twitter.com/TmJU2QbRg3

— 映画復元師シュウ (@shuwest) November 28, 2023

カタコンベのシーンで使われたネズミ、その数は約2000匹。役者への感染症を防ぐため、無菌状態でスタッフが大切に育てたそうです……。#最後の聖戦 #金曜ロードショー#映画の好きな裏話選手権 pic.twitter.com/nvuzFxdbHj

— 終太郎 (@Syutaro_Z) June 23, 2023

#映画の好きな裏話選手権
「セブン」
当初は真犯人役にリー・アーメイが候補にあがっていていたが、オーデイションの演技を見たデヴィッド・フィンチャー監督他一同が全員「いいんだけどさ、こう何というか…怖すぎる!…」とびびってしまい結局上司の警部役を演じることになった。 pic.twitter.com/QXXrY6CgOM

— 端座サト@書座しゅっぱん (@sasacat) December 16, 2021

#映画の好きな裏話選手権 
「きみに読む物語」で純愛の恋人同士を演じたライアン・ゴズリングとレイチェル・マクアダムス。
最初は全くそりが合わず、ゴスリングがレイチェルを他の人に代えてほしい、と監督に談判した程…
でも仲直りした2人はその後本当にカップルになりました…今は別れてますが… pic.twitter.com/3njhF83Zcd

— たんぽぽ (@Edy00118558) December 9, 2023

#映画の好きな裏話選手権
『アマデウス』でサリエリを演じたF・マーリー・エイブラハムは、当時はほぼ無名で別のチョイ役だったが台本読みの代役でサリエリを演じたところ監督の目にとまり主役に大抜擢された。そして見事にアカデミー主演男優賞を受賞。やはり映画の神様は見ておられるのね。 pic.twitter.com/MNTWbsChGu

— 端座サト@書座しゅっぱん (@sasacat) November 12, 2022

#映画の好きな裏話選手権
ディヴィッド・リンチは、「デューン/砂の惑星」の撮影で、レト公爵役のプロホノフの頬に「穴を開けていいか?手術で閉じるから」と相談。
プロホノフは自分のトレーラーに閉じこもり出でこなかったという。 pic.twitter.com/6cwumuCiJW

— 映画復元師シュウ (@shuwest) December 8, 2023

#映画の好きな裏話選手権
映画「フルメタル・ジャケット」の演技指導で呼ばれていた元軍人 "ロナルド・リー・アーメイ" 氏のそのあまりの演技の迫力に、いたく感銘を受けたキューブリック監督が、そのまま彼をハートマン軍曹役に抜擢した話すごく好き pic.twitter.com/0xHKduHcHR

— メカちくわぶ (@Tiqwaboo) December 8, 2023

#映画の好きな裏話選手権
『スターウォーズ/フォースの覚醒』のこのシーンのストームトルーパーは007でお馴染みのダニエル・クレイグ。ファンの愛称はJB-007。
撮影時、横のスタジオにいたダニエルが興味本位で出演した。 pic.twitter.com/I3ArKLsCxD

— そ (@k_soai) December 8, 2023

#映画の好きな裏話選手権
ハリウッド版「攻殻機動隊」で、たけしさんがセリフを覚えずに現場に行ったら、カンペを持っていたのがスカーレット・ヨハンソンだった pic.twitter.com/YCOujcNqlr

— U (@poncyogo) December 7, 2023

#映画の好きな裏話選手権
『シャイニング』の下のシーンは100回以上キューブリックがNGを出し続けた結果。(ジャック・ニコルソンは一発OK) pic.twitter.com/vKGZ04ITOn

— ぽよこ (@poyoco666) April 7, 2023

#映画の好きな裏話選手権
先日のトークショーで聞いた『切腹』撮影時のエピソード
ある日の朝。仲代達矢さんは前日に日本酒を升呑んでいた為、旅館の門の前で酔いつぶれていたのを小林正樹監督に見つかった。その日の撮影は予定を変更して殺陣のシーンではなくて歩くシーンのみに pic.twitter.com/ZrETQXVITp

— おタケさん (@kIAqFcnrXugqX7X) December 8, 2023

オルガ・キュリレンコは俳優デビューする前のモデル時代に東京に半年間滞在していた。#映画の好きな裏話選手権 pic.twitter.com/YV3dUL5hqT

— strangways (Welcome to Goldeneye) (@strangways) December 8, 2021

#映画の好きな裏話選手権
『天国の門』の惨敗でチミノは3600万ドルも必要があったのかと批判されたが本編に使うとの名目で純銀のティーセットや高価なハバナ産葉巻を要求してオフィスに持ち帰ったとか噂が尽きない。
真偽は定かでないがユナイトから引き出した予算は全て映画に注ぎ込んだと信じたい。 pic.twitter.com/Fw2PB8a4vY

— ぴくナゲ (@Nuggets85527221) December 15, 2023

#映画の好きな裏話選手権
『新13日の金曜日』のスタントコーディネーターを務めたディックウォーロックは『ハロウィン2』のマイケルマイヤーズを演じた人でもあり、『新』の撮影現場にマイケルの衣装を着て現れてジェイソン役のトムモーガを驚かせたそうです。 pic.twitter.com/v8lLRs1AWk

— 13日は金曜日@ジェイソン大阪へ (@13nichikinyou) December 17, 2023

コメント

タイトルとURLをコピーしました